新山食品加工場 ~秋田の味噌屋日記~

秋田県横手市平鹿町にある(有)新山食品加工場(里見のこうじや)です。商品や、味噌などを使ったレシピを紹介しています。

たまの親孝行・・

2020年02月05日 | その他
こんばんは、飯炊きおばさんです

雪降ってきましたね~~~
心配しなくてもちゃんと降ってきましたね~~、と言うか、今シーズン最強寒波だとか・・
立春も過ぎてから・・・

ワタシは・・と言えば、「天の戸フェス2020」が始まる前からチョットのどが痛かったのですが、「天の戸・・・」の日にはかすれ声で、次の日はいよいよ声が出なくって・・・、今はだいぶ出るようになったんですが・・、夜は咳がひどくってつらいです・・

で、温泉で養生しているんですが・・、いや、この咳のせいではないんですが、たまたま具合が悪かった時に温泉にいるという事と重なってしまっただけで・・・・。

実は今、ワタシの実母と一緒に温泉に来てます





母に去年からず~~っと「温泉に行きたい、温泉に行きたい・・」と請われ、日頃の親不孝をすまないな~と思っていたところ、日程があって親子水入らずの湯治旅になりました
去年もこの時期、温泉に来ていましたっけ。

ワタシもアレヤコレヤトなかなか忙しくて、まとまった休みが取れなくて、今回ダンナ様のお許しを得て、3泊4日の温泉湯治に来ていると言う訳です。

親子水入らずでいいなあ・・・と思われる方も多いと思いますが・・・・

母今年90歳。
しゃべる、しゃべる、しゃべる、しゃべる・・・。
来るときの車の中~~、宿についてから、ず~~~~っとしゃべるしゃべる。
ふだん家の中で話を聞いてくれる家族(兄夫婦は仕事が忙しい)がいないので、その抑圧された反動か、ヒマがあればしゃべるしゃべる。
なんぼムスメだからと言って、ちょっとこのしゃべり口撃には・・・
一日目はナントかうんうんと聞いて、2日目もどうにか聞いて・・・

昔の話から、兄弟の話から、嫁にきていじめられた話から(笑)、あんな話、こんな話、大げさに言えば90年分の話をこの湯治中に全部話そうかという勢いで、しゃべるもんだから、それを聞くワタシは大変です。
しかし、日頃忙しいを理由になかなか会いに行かない、いけない、ムスメの務めと思い諦め、母のおしゃべりにつきあっています

以前に聞いた話も結構あって、「それ前に聞いた」って言っても、「嘘だ、初めてしゃべる」とか言って何度も同じ話をする事も・・。これも年のせいか・・・

今日は3日目。
そろそろ話もつきてきたかと思えばさにあらず。
よくもまあ、次から次へと話すことがあるもんだと・・・。

は~~~

大好きな母とはいえ、こうも二人っきりで一日中一緒にいると大変だ。
まあ、3日が限界だな・・

明日3泊4日の温泉湯治も終わり。
母は、1週間でも2週間でもいたいところでしょうが・・・・、ひとりでも置いておけないし・・。

というところで、上げ膳据え膳生活を満喫している(!?)飯炊きおばさんなのでした





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご注文・お問い合わせはこちらから

新山食品では、お電話・FAXでご注文を承っております。

【TEL】0182-24-1028
【FAX】0182-24-1098

〒013-0104
秋田県横手市平鹿町樽見内字相川野3→(地図

【営業時間】8:30~17:00

お気軽にご注文・お問い合わせください。
もちろん、直接のご来店お待ちしております。