さんぽみちプロジェクト

さんぽみちプロジェクトの記録。
和歌山新報で日曜日一面に連載中の「WAKAYAMA NEWS HARBOR」と連携。

さんぽみち No10 保健所前

2009-10-10 00:36:20 | さんぽみち(バス停周辺紹介)
さんぽみち第10回は保健所前バス停です。

中央保健所は寺町通り水道坂南側に位置し、以前は城南病院があり伝染病患者を収容する隔離病棟が設置されておりました。

寺町通りを挟んで北側には、大正時代に設置され和歌山でもっとも古い真砂浄水場があります。
水道坂の所以は紀ノ川の水を加納で取水し真砂浄水場までの水道管が敷設されているためで、途中の有本から和歌山駅東側までの道路は水道道と呼ばれています。

保健所の南側には首から上の大仏様で有名な無量光寺があります。

水道坂の東には和歌山天文館がありました。
和歌山天文館は、高城武夫さんが1959年に作ったプラネタリウムで、1981年に閉館したが、使われていた金子式プラネタリウムは、2005年に和歌山市立子ども科学館に移され展示されています。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さんぽみち No9 寺町 | トップ | さんぽみち No11 小人町 »
最新の画像もっと見る

さんぽみち(バス停周辺紹介)」カテゴリの最新記事