谷口板長の鯖(〆鯖、鯖のみそ煮)とバスケのコーチ日記

八戸の鯖で作る鯖味噌煮(鯖みそ煮)を紹介し八戸の郷土料理の作り方、趣味のバスケっトを田面小でコーチする日々の話。

ウースターソースは外国文化だって!

2007-05-22 22:49:30 | 料理について
 サブです。
今日はシーフードシティー研究場の会議~遅れて行きました
ごめんなさい・・何かあるとランチが混んだり、最後まで注文来たり・・です。
そして・・・当然バスケも遅れてです・・ハイ

田面木小バスケ部の練習は昨日更新したように・・真剣スリーメン
1往復をシュートを落とさずに・・落ちたら繰り返しです。

この練習は基本の確認とプレッシャーの中でシュートを決める!
シューターが決めるだけでは上手く行きません、シュートは決まりません。

シュートは一人でボールを持ち運んで決める事は・・どんなプロでも無理です。
必ずサポーター、協力者が必要です、そのパスの良し悪しで決まります。

バスケでは、シュートを落とす事は、チームがまとまっていない証拠なのです。
確かに個々の素質もあるでしょうが・・基本はチームです。
プレーの基本とまとまる気持ちの基本の2つが試合で勝ための最低条件なのです。

【谷口コーチの料理・・あれこれ!】
シーフードシティー研究場の会議の後・・・夜の事
先生のデケメン亀田さん、相模所長、仲間のフクちゃん(福田君)の3名が
ホテルに飲みにきて・・ガヤガヤ・・魚談義で盛り上がり!

私もをグビグビしながら雑談をして・・ハイ

そこで・・亀田さんから面白い話を聞きました
醤油は日本の文化だよ・・ヨーロッパでも中国の醤油よりも日本の醤油!
明治にはヨーロッパに醤油は伝えられていて・・肉の調味料として知られていたし
超旨いと評判が出ていたと、話してくれました。

しかし、その当時は醤油を運んでもビンが無い時代だし
まして保存料がないので、大量に運ぶと味が変わってしまっていた・・との事
ヨーロッパで作るにも、大豆も米麹無い土地では醤油を作るのは無理!

そこで、ヨーロッパの人たちは醤油を真似て、作ったのが
『ウースターソース』アジフライや鯨のフライには
良く合う、あのソースです

私は、このウースターソースは完全に日本の文化だと思っていましたから
話を聞いて・・唖然としましたねー
醤油から、ウースターソースが遠い地で生まれた事に・・エェーでした。

亀田さんいわく、日本の醤油の文化は誇れる文化だと!
色々な話をして自分の心にしまいました・・これからの料理作りに役立てます!