谷口板長の鯖(〆鯖、鯖のみそ煮)とバスケのコーチ日記

八戸の鯖で作る鯖味噌煮(鯖みそ煮)を紹介し八戸の郷土料理の作り方、趣味のバスケっトを田面小でコーチする日々の話。

板長・・首都圏へ

2011-04-05 13:03:23 | Weblog
写真と連動した・・私のブログ経営者ブログ・・

「鯖のみそ煮とバスケのコーチ」
http://newcity.keikai.topblog.jp/

は上記からご覧下さい。

でも一応投稿!


*******************************



板長・・今夜の夜行バスで
首都圏に向かいます。

今回は、持ち運びが出来るPCを
持っての催事参戦です。



板長も、久しぶりの物産展への出張です。
震災で、計画停電や東北の参加企業の減少等々

明後日の7日(木)~13日(水)7日間
東急デパート吉祥寺店8階催事場
『諸国名店うまいもの祭り』

東急吉祥寺さんの心温まる招きで
参加させていただきます。

※営業時間が短縮中
10時~18時(午後6時)迄 最終日16時(午後4時)閉場



八戸は震災の被害は
海岸線の大きな被害と山手の被害の少なさ

両極端の災害地域
でも・・・板長の店舗から見ると

加工は山手
鯖の保存(冷凍工場)は海岸

半分被災の微妙系・・

海岸沿いは、まだまだ復興の足音は小さく
商品を作り売り歩くまでには至っていません。

この時期だから板長
「笑顔で元気に!」八戸の鯖を売りに行きます。

出向かないと・・八戸が忘れられる・・



『へこたれねー』の言葉を胸に


(今後の虎鯖の出向く場所と催事)
全てが決定ではありません・・変更あり。

・4月7日~13日
 東急吉祥寺

・4月20日(水)~4月25日(月)6日間
 広島天満屋緑井店

・4月27日(水)~5月2日6日間
 青森 イトーヨーカドー青森店

・4月28日(木)~5月8日(日)11日間
 広島天満屋福山店

・5月10日((火)~5月17日(火)7日間
 広島県 呉そごう店

・5月11日(水)~5月15日(日)5日間
 八戸 イトーヨーカドー沼館店(ピアドー)

・5月19日(木)~5月25日(水)7日間
 船橋 東部デパート

・5月19日(木)~5月25日(水)7日間
 函館 中合棒二森屋店

・5月27日(金)~6月2日(木)7日間
 川崎 アゼリア店

ここまでは決まりかな?

6月3日~盛岡アネックスカワトク
6月8日~宇都宮東部デパート
6月14日~横浜高島屋地下催事
6月22日~大宮イトーヨーカドー
7月22日~日本橋高島屋地下催事

以上が・・進行中と計画中の催事です。

では・・板長

八戸の鯖と一緒に行ってきます♪


最新の画像もっと見る