谷口板長の鯖(〆鯖、鯖のみそ煮)とバスケのコーチ日記

八戸の鯖で作る鯖味噌煮(鯖みそ煮)を紹介し八戸の郷土料理の作り方、趣味のバスケっトを田面小でコーチする日々の話。

蕪島のお守り!

2011-03-29 09:14:30 | Weblog
写真と連動した・・私のブログ経営者ブログ・・

「鯖のみそ煮とバスケのコーチ」
http://newcity.keikai.topblog.jp/

は上記からご覧下さい。

でも一応投稿!


*******************************




一昨日の日曜日にどうしても
行きたい場所があろました。

その場所は・・・蕪島です



今年の春も蕪島名物の「うみねこ」が舞い戻っています。

春は産卵の季節・・子育てのために蕪島に来るのです



板長は・・ここである品を購入したかったのです。



この蕪島は・・海岸線に突き出た島で
あの大きな津波も耐えた島なのです。







周りは・・震災で大きな被害を受けて
まだまだ・・復興の手が着かない状態です。

無事だったこの島の神社で・・無事のお守りを購入したかったのです





境内には、
ひょうたんとかぶが奉られています



このお守りを・・お世話になった方々に届けたい・・



開運祈願・・超お世話になっているUTAさんにプレゼントです

東急吉祥寺で渡します。


かぶあがりひょうたんお守りより・・開運祈願でしょ・・

最新の画像もっと見る