そこで100円ショップなどで安い工具を買うことがたびたびあるのですが、今回どうしても錐が必要になったので買ってきたのですが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/6a/24d5ccecd820140e125b1fb06b292424.jpg)
パッケージに「ダイナミックな穴あけ作業に最適!!」と書かれておりまして・・・。
ダイナミックな穴開けって何??
ダイナミックとは、辞書で調べると「動的なさま。力強く生き生きと躍動するさま。」という事なのですが、力強く躍動した穴開け??どんな感じなのでしょうか。
個人的感覚では、良く言うと「ダイナミック」かもしれないけれど、悪く言うと「アバウトな穴開け」という事??正確性に欠ける工具なのか(笑)さすが100円均一、と何故か納得してしまいますね。
実際は、特別に「ダイナミック」でもなければ「アバウト」でもなく、普通に使えましたけどね。