「長内那由多のMovie Note」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
『ハドソン川の奇跡』
(2016-10-11 | 映画レビュー(は))
根っからの共和党支持者であり、イラク戦争中もブッシュの応援演説を行った事で話題に... -
『クリード チャンプを継ぐ男』
(2016-10-12 | 映画レビュー(く))
2015年のアカデミー賞で物議を醸した白人優位主義... -
『スーサイド・スクワッド』
(2016-10-14 | 映画レビュー(す))
ハイハイ、今どき予告編詐欺に引っかかるような僕が悪かったんですよ!でも期待しち... -
『ジェイソン・ボーン』
(2016-10-15 | 映画レビュー(し))
実に9年ぶりのシリーズ正統続編となったワケだが、残念ながらマット・デイモンもポ... -
『イット・フォローズ』
(2016-10-20 | 映画レビュー(い))
ギャー怖ェえええ!2014年に全米で大ヒットを記録し、批評家から大絶賛されたホ... -
『ブリッジ・オブ・スパイ』
(2016-10-21 | 映画レビュー(ふ))
アカデミー賞では作品賞はじめ6部門にノミネートされ、マーク・ライランスが助演男... -
『ザ・ウォーク』
(2016-10-21 | 映画レビュー(う))
まるで少年時代の終わりを告げられたかのような、切ない郷愁がこみ上げてくる。ワー... -
『MI5:灼熱のコンスパイラシー』
(2016-10-24 | 映画レビュー(え))
ビル・ナイ主演、デヴィッド・ヘア監督・脚本による... -
『オデッセイ』
(2016-10-25 | 映画レビュー(お))
リドリー・スコットがこんなポジティブな映画を撮るなんて!弟トニーの自殺後『悪の... -
『キャロル』
(2016-10-26 | 映画レビュー(き))
ひそやかなときめき、悦び、痛みが匂い立つ。50年代アメリカ、同性愛はおろか女性... -
『スティーブ・ジョブズ』
(2016-10-28 | 映画レビュー(す))
フェイスブック創設者マーク・ザッカーバーグの伝記映画でありながら... -
『サウルの息子』
(2016-10-28 | 映画レビュー(さ))
ハンガリーの新鋭ネメシュ・ラースロー監督による並々ならぬ気迫に満ちた衝撃的デビ... -
『君の名は。』
(2016-11-01 | 映画レビュー(き))
映画はこんな言葉から始まる。 “目が覚めると泣いてい... -
『マネー・ショート華麗なる大逆転』
(2016-11-02 | 映画レビュー(ま))
2008年に発生した大手証券会社の一斉破綻... -
『ヘイトフル・エイト』
(2016-11-03 | 映画レビュー(へ))
脚本流出により激怒したタランティーノが製作を取りやめた後、キャストが揃っての公... -
『ディーパンの闘い』
(2016-11-06 | 映画レビュー(て))
フレンチノワールの巨匠ジャック・オディアール念願のパルムドール受賞作だが、これ... -
『MI5:世界を敵にしたスパイ』
(2016-11-07 | 映画レビュー(え))
“ジョニー・ウォリッカー・シリーズ”完結編と... -
『リリーのすべて』
(2016-11-11 | 映画レビュー(り))
1926年デンマーク。当時、既に風景画家として地位を確立していたアイナー・ベル... -
『コードネーム U.N.C.L.E.』
(2016-12-03 | 映画レビュー(こ))
99年の『ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ』で鮮烈なデビューを... -
『ルーム』
(2016-12-04 | 映画レビュー(る))
4畳ほどの狭い部屋にトイレもベッドもお風呂もキッチンも揃っている。そこには...