なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

道草日記~2022年9月

2022-09-30 05:25:25 | 道草日記

令和4年9月の道草日記です。
一部のほぼ年中咲いている花以外、花の種類がすっかり秋に変わりました。
草刈りも相変わらず熱心に行われており、本来ならまだ見られる植物がいくつもなくなりました。
一方、新たに咲きはじめた花も結構見つかりました。
とりあえずご覧ください。

〇花が咲いていたもの (五十音順、以下同様)    104種類
☆印は9月に今シーズン初見 だったもの。
(逸)は園芸種の野生化で、道草日記の中では2か所以上で、野生化していたら載せています。


・アオゲイトウの仲間
・アオツヅラフジ 

・アキノノゲシ
あちこちで咲きはじめました。クリームがかった黄色が優し気です。
 

・アキノエノコログサ

・アサガオの仲間(逸)☆
去年咲いていた場所草刈り後に生えた苗からやっと花が咲きました。


・アメリカアゼナ ☆:去年も咲いていた場所なので多分・・・遠くて写真撮れず。
・アメリカアサガオ(花) ☆

意外と花が小さく可愛いです。
 

・アメリカセンダングサ(花)☆:たてがみ様の総苞があるので分かりやすいです。
・アレチヌスビトハギ(花)
2回の草刈りにもめげず、児童公園が一面こんなことに・・
 

・イタドリ
雌雄異株。写真は雌花です。


・イヌガラシ
・イヌタデ
・イヌホオズキ

・イノコヅチ(花)☆:穂が出てきて実のような花が咲いています。
・エノキグサ
雌雄同株異花で、細い穂状の花が雄花、盃の中に入っているのが雌花です。


・エノコログサ(穂)
・オオオナモミ(花)
全然気づいていませんでしたが、突然イガイガの実発見。よく見たら花も・・・


・オオスズメノカタビラ
・オオニシキソウ
小さい花ですが、意外とピントが合うのでつい撮ってしまう・・・


・オオバコ
・オギ(花)☆
ススキの代わりに中秋の名月に採りに行こうと思ったら地面がじゅくじゅくで無理でした・・・


・オシロイバナ
・オニタビラコ
年中無休。日向に咲いていたので、久しぶりに花を撮影。


・オヒシバ
・カタバミ
・カヤツリグサ
・カラムシ(花)☆
葉ばかりでしたが、今月になり花が咲きはじめました。雌雄同株異花。


・カンナ(逸)
・キカラスウリ(花)☆
なんとびっくり、池の近くのコンクリ壁に咲いていました。
 

・キクイモ(花)☆:工事で何もなくなった線路脇に、花が咲いていて感激です。
・キツネノマゴ ☆:どこにでもありますが、お散歩道(しかも歩道)で見たの葉初めて。
・キュウリグサ

・ギョウギシバ
・キレハノブドウ(花)
・クグガヤツリ
・クズ(花)☆
 上旬初めて藪の中で花を見たときは嬉しかったです。今は・・・


・クワクサ(花)☆
まだ咲いています。雄花が撮れました。可愛いです!


・ゴキヅル(花)☆
池の畔で花がどんどん咲いています。
 

・コセンダングサ

・コナスビ ☆:キツネノマゴ同様、どこにでもありますが、お散歩道では初めて。
コニシキソウ
・コマツヨイグサ
 
・サデクサ(花)☆
そろそろ咲いているのではと思い探してみたら、花がありました!
葉っぱが細いキツネの顔みたい。


・シロツメクサ
・スズメノヒエ
・スベリヒユ
・スミレ(閉鎖花)
・セイタカアワダチソウ(蕾)☆:もう蕾が!秋ですね~
・セイバンモロコシ
・セイヨウタンポポ
・センニンソウ(花)☆:普段の投稿で皆さんお腹いっぱいなので写真は省略。
・タカサブロウ ☆
実の感じを見ると、タカサブロウっぽいです。雨で舌状花がよれよれ。


・タチスズメノヒエ
ものすごい勢いで繁殖。
ススキが少ないので、そのうち中秋の名月はこれで代用することになるのでは・・・
 

・タマスダレ 
・チチコグサモドキ
・チヂミザサ ☆:毎年生える場所(溝です)で今年も花をつけていました。
・チョウジタデ ☆
去年は見られなかったのですが、今年は再開。草刈りあまりしない田んぼは野草の宝庫。
 

・ツタバウンラン
・ツユクサ 
涼しくなってあちこちで満開。珍しく白花を見つけたので。
 

・トウバナ
・トキワハゼ
たまに撮りたくなります。ムラサキサギゴケと違い、這いません。


・ニガカシュウ(蕾)
何度撮ってもこんな感じで。花は咲かないのかなあ・・・


・ニラ
実になりかけています。


・ヌカキビ(穂) ☆
数少ない名前が分かるイネ科です。湿地のような場所によく生えています。


・ノアサガオ
涼しくなってかなり花が増えてきました。
 

・ノゲシ
・ノコンギク
・ノブドウ ☆
あちこちで見かけるようになりました。


・ハゼラン
・ハナカタバミ ☆

ひょっとしてずっと咲いていたのかも・・・でも今が一番綺麗。


・ハナタデ(花)☆
綺麗なので一瞬サクラタデかと思いましたが、花のサイズがはるかに小さかったです。下旬に満開。


・ハマクマツヅラ
・ハマスゲ
・ヒガンバナ ☆
言わずと知れた季節花。お散歩コースのあちこちで咲いています。


・ヒナギキョウ

雨上がりですが、群生している雰囲気わかっていただけるでしょうか。
ピンボケだったので再訪したら、見事草刈りされていました。


・ヒメクグ
・ヒメジソ ☆
イシミカワの写真を撮っていた時に見つけました。葉の鋸歯が少ないのでヒメジソかと。


・ヒメジョオン
花が小さくなってもまだまだ咲いています。


・ヒメツルソバ
さすがヒマラヤ原産。秋風が吹くとどっと咲きはじめました。


・ヒメムカシヨモギ
ふと思いついて撮ってみました。あちこちでもう綿毛になっています。


・ヒレタゴボウ
まだ田んぼの真ん中にぐんと伸びて、黄色い花を咲かせています。


・ヒロハホウキギク(花)☆
毎年道草観察をしていると咲く場所が分かるので狙いを付けて見に行きます。
こちらの花が咲くのは2か所です。


・ブタナ
・ヘクソカズラ(花)
・ホシアサガオ ☆
中旬に花を見つけ、下旬には一面開花!ここだけですが。
 

・ホソバツルノゲイトウ ☆
田んぼの畦から脱出し、水路のコンクリ隙間に進出。


・ホソバヒメミソハギ ☆
沢山咲いていました。こちらも侵略的外来種ですが、花は可愛いです。
 

・ママコノシリヌグイ
マメアサガオ
最初に咲いた場所は草刈りで消滅

その後あちこちで白・ピンクとも咲きはじめました。
 

  

・マメグンバイナズナ
・マルバアメリカアサガオ ☆
アメリカアサガオの丸い葉バージョンと思っていましたが、花が若干丸くて大きいです。
 

・マルバツユクサ
こちらも涼しくなってまた咲きはじめ。


・マルバルコウ(花)
下旬になってものすごい数の花が咲いています。
 

・メドハギ
・メヒシバ
・メマツヨイグサ
・メリケンガヤツリ
・ヤナギバルイラソウ
・ヤブカラシ(花)
・ユウゲショウ
・ヨウシュヤマゴボウ
・ヨシ(花)☆
池の畔の葦の花は絵になります。


・ヨモギ(蕾):花が咲くのはこんなに早かったっけ?
・ランタナ

〇葉、芽のみ   16種類
・アカカタバミ
・ウキクサ ☆:田んぼを見るとびっしりとウキクサが水面に浮いていました

・ウチワゼニクサ
・オニバス ☆:いつもの池、目を疑いました。
・ガガイモ
・カナムグサ ☆:花もあったかもしれませんが遠くて確認できず。
・カニクサ
・シロザ ☆
・スギナ
・スミレ(葉)
・セイタカアワダチソウ(葉)

・ツルニチニチソウ
・ツルマンネングサ
・ミゾソバ
・メリケンカルカヤ
・ヤブマオ

〇実、種、終わりかけ  26種類
・アレチヌスビトハギ(実)☆

花が咲いた後片っ端から実に・・・


・イシミカワ(実)☆
今年も花を確認しないまま実が付いていました。それどころか齧られて穴が・・・


・オオオナモミ(実)☆
言わずと知れた引っ付き虫。懐かしいです。


・キレハノブドウ(実)☆:なぜか地元は普通のノブドウと同じくらい、キレハノブドウを見かけます。
・クサイ(実)
・クサネム(実)☆
・コミカンソウ(実)☆:なんどか撮影チャレンジしましたがことごとくピンボケ・・・
・コムラサキ(実)
先月ムラサキシキブの花として掲載したのはコムラサキだったようです。
鳥が実を運んであちこちにばらまいています。


・ザクロソウ(実)
・ジュズダマ(花後)
花ではなく花の後のようです・・・でも「玉」の部分は実ではありません。


・スミレ(実)
・タカサブロウ(実)
・チチコグサモドキ(実)
・ドクダミ(花後)
・ナガエコミカンソウ(実)
・ナツフジ(実)
・ヒメムカシヨモギ:花の写真をご参照ください。

・ヘクソカズラ(実)
・ヘビイチゴ(実)
なぜかこの場所だけ夏も冬も生えています・・謎です。


・マメグンバイナズナ(実)
・マルバルコウ(実)☆
花が咲いたら端から実になって行きます。少し尖った感じ?


・メマツヨイグサ(実)☆:花は下から咲き上るので、下の方から実になっていきます。
・ヤブガラシ(実)
・ヤブラン(実)
先月群生していたヤブラン、下旬に再訪したら全部実になっていました。


・ヨウシュヤマゴボウ
・ランタナ(実)


以上、のべ146種類。
先月見た数が160種類でしたので、少し減りました。
これは週末雨が多くて歩く回数が少なかったことも影響していると思います。
ただ、よく見ると今月初見の花・葉・実がのべ40種類も。
中には、道草日記に初出の植物もあり、それなりに充実していましたよ~

※※ 本日多忙につき、コメントのお返事が明日の夜以降になる見込みです。ご了承ください。※※



【撮影:2022/9  宇治市】

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする