モミジ園のお隣はサクラ園。
今の時期はモミジが主役。でもサクラも捨てがたい。
サクラ園の一角に、この時期に咲くサクラを集めたところがあります。
前回出かけたときにはほんの少ししか咲いていませんでしたが今回は・・・
シキザクラが満開!
コブクザクラも・・・
フダンザクラに
エレガンス・みゆきちゃんも・・・
少し離れた場所には、ボケの花も・・・
この辺りでお気づきでしょうか。
普段は白か淡いピンクが主流の秋~冬の桜ですが、今回紅白並んで咲いている花が沢山!
これだけではなくまだまだあります!
北門前に綺麗に咲いていたコスモス。
情熱の赤い実。カザンデマリ。
この時期あちこちで咲き始めたダイナミックなピンクの花、皇帝ダリア。
おめでたいキチジョウソウも、何十本となく咲いていました。
これも紅白ですね。
何かと暗い話題が多いですが、花を見ていたら気持ちが明るくなります。
長々と続けましたが最後は、紅白のキクの鳥さんで。
みんなに大人気だったかばさんの上に乗ってる鳥さんです。
花はもうくたびれてるけど、入れ替わり立ち代わり、前で写真を撮る人の姿が微笑ましかったです。
【撮影:2020/11/19 京都府立植物園】