野草(イエツァオ)なくらし!

文京区改め金生町で草をアートし売り、食べています

瀬戸内国際美術際パート2(琴弾公園)

2013-07-29 23:28:28 | 旅行記

Img_4430
観音寺市内にも瀬戸内国際芸術祭関連の催しが開かれているのでまずは伊吹島への船乗り場へ。

やっぱし臨時の案内所が作られていたのでパンフレットをいただき琴弾公園へ。

松林を望む立派な東屋で予定を立てまずは公園見学。

何回来ても自然に形作られた松の木姿には驚かされる。

松林とはいいものだと毎回ここへきて思う。

よく手入れされているが下草刈時には刈り残すのかピンク色の可愛いナデシコが咲いていた。

Img_4426

海水浴場ではヨシズを張ったユニークな休息所が点在していた。

向かいの島は今瀬戸内国際芸術祭の会場になっている伊吹島。

Img_4425
海岸を埋め尽くすハマゴウの群生地越しの伊吹島。

Img_4424
公園内にあるコミニィセンターでは”太鼓台文化の歴史展”が期間中の市内イベントとして開かれていた。

金糸銀糸で形作られる太鼓台飾りには圧倒される。

Img_4423
観音寺市を紹介するテレビのまわりには市独特の手法で作られ布飾りが華やかに飾られていた。

今観音寺市をはじめ香川県は経済効果を考えた芸術祭真っ盛り。

収穫祭より芸術祭が好きでやってきたがさほど人の動きはない。

自然美と思いを表現するアートは比べようはないがなんとなく自然美に心動かされた。

イサム・ノグチの”あかり展”が開かれているのを見て帰ることにした。

  (写真はクリックすると大きくなります)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする