野草(イエツァオ)なくらし!

文京区改め金生町で草をアートし売り、食べています

今年の梅シリーズパート1(伯方島で)

2013-07-06 21:57:06 | 日記・エッセイ・コラム

Img_4222
今年はかってないほどに梅と付き合うことになった。

まずは第38回野草(イエツァオ)伯方島野外教室でいつもは5月に開いていた野外教室を6月に開いたため初めて大小の梅を拾うことができた。

野外教室より帰り買ったり拾ったり採ったりした素材類を並べてみた。

野外教室が終わってもお土産の処理に大忙しだ。

まずは梅とビワ。

少しいたみかけているビワは皮を剥き梅肉と合わせてジャムに。

剥いた皮は酢につけてビワ酢つくり。

種は食べられるので食糧と素材用に。

小梅はそのまま甘酢に漬け大梅はジャムと果実酒に。

売られているズッキーニは長くて色はグリーンのものが多いがしまなみ海道の道の駅で丸くて黄色のズッキーニを買ってきた。

かぼちゃに近い種類のようで種を蒔いたら芽が出た。

まだ6月だったので今年なる可能性があり楽しみだ。

ダイコは買ったものの素材としては一度も使うことができず残念だったがスリダイコにして美味しくいただいた。

木なりの大小まちまちの買ったナツカンは飾っておきゆっくり味わったが道で拾った小さなナツカンはビワや梅肉とジャムにした。

今年の梅はこれで充分だと思ったが次々といただくことになる。

まずは妹のきんかんがいただいた梅だとおすそ分けを持ってきたがそれは果実酒にした。

 (写真はクリックすると大きくなります)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする