goo blog サービス終了のお知らせ 

Naonao's毎日がオーブン日和

大好きなパン作りのこと、ちょっとだけ頑張りだしたお菓子作り・・・。
ほぼ毎日オーブンフル稼働。

ようこそおこしくださいました


遊びに来てくださったのも何かのご縁です。お気軽にコメントなど残してくださったら嬉しいです。
何気ない日々のこと、大好きなパン作りなどを中心につづっています。

レーズン酵母deプチパンと、モラタメさんのトマッシュ

2012年03月10日 12時35分37秒 | モラタメ

  

みなさんこんにちは~

 

一週間なんとか過ぎました~。
がんばった・・・・・自分・・・(甘いか・・・

久しぶりにフルタイムで働いて、この1週間は研修中って言うこともあって、午前中は荷物の配送の手伝い・・・
重いものはそんなに持たないけど、結構大変~
このお仕事を荷ってる方たち、ほんとすごいなって思いました(偶然にも旦那の同級生もいた・・・あはは~)

 

パン焼きも、朝仕込めたのは2回だけかな・・・。
リズムに慣れるまでもう少しかかるかもだけど、大好きなパン焼きは無理なく続けていきたいなぁ~。

 

さて、こちらは・・木曜日に焼きあげたパンたち・・・だったと思う・・・。

黒豆酵母deプチパン、6個作ったよ~。
レシピはnofuriru先生の丸パン、
あっ、でも卵は入れてないの・・・塗り玉もしないかな・・・。
塗り玉した方が低温で焼いても、ちゃんと焼き色がつくよねぇ~。

 


半分はベーシックに・・・半分はレーズンを巻きこんで、トップは十文字に切り込みを入れましてね・・・。
バターとグラニュー糖をぱらぱらとね・・・・。

 

かわいいチューリップ形になったよ~。
シャリシャリとしたグラニュー糖がなんともいいんだよね。

ベーシックな丸パンにはハムを挟んでいただきました。
さて、満足満足・・・・・

 

 かわいいプチパン、フワフワとまる~^く、とってもかわいい
塗り玉しなくっても、ふわふわにそこそこ焼き色つくように焼きたいなぁ~。
そんなnaonaoに、プシュッと一押し応援よろしくお願いいたします

皆さんの応援本当に励みになっています、どうもありがとう

 

さて、こちらはモラタメさんで注文したものですっ。

トマッシュ~、これお酒ではありません、トマト味の炭酸飲料。
KAGOMEさんから出ているものを頼んでみました。
トマトジュースは苦手なの・・、トマトは大好きなのにね。
だからどんなもんかなぁ~とね。

 

こんな感じよ~、。シュワシュワ~。
これだけ見てるとなんだかお酒だよね・・・(でもお酒じゃないのっ)

 

 

これが届いた日は寒くってね、なのでお鍋をしていました。
トマッシュ、きれいな色じゃないぃ・・・女子は好きな色だよね~。
風味もいいし、えぐみもないし、野菜くささもなし、味は文句なしなんだけど・・・

えっと・・・もう少し炭酸強くってもいいかも~・・・と個人的には思いました。モラタメさんありがとう~。

 

さて、昨日、ちょいと熱が出て学校を早退(しかも朝の学活の時間にだよ)してきた次男。
昼に図ったら38度超えてたらしくって・・・義母さんたちに病院に連れて行ってもらいました。
インフルではなく、今朝も熱が下がりぴんぴんしております。
明日は楽しみにしていた卒団旅行~、無理せず練習しておいでね。

 


単身先撤収と、久しぶりのモラタメさん

2010年03月29日 09時22分51秒 | モラタメ

皆さんおはようございます

 

お天気いい日が続いていますね~。
って言っても昨日の夜はかなり降りましたけどね。

今朝はお天気復活しております。
とってもいいお天気~。
たっくさんお洗濯もの干せそうですね。

 

さて、1年半ほど続いた旦那の単身生活ですが、3月末で終わります。
赴任は3月末までのようですが、アパートの引き払いと掃除を先週行ってきました。

男の一人暮らしなので荷物はそんなにありませんのでね~。
ワンボックス2台と義父さんの軽のワンボックス3台分でお引っ越しは完了です。

お昼御飯も冷蔵庫掃除を兼ねてね~。

これ知ってる・・?
東海地方の方で東海ラジオを朝聞いていらっしゃる方は知ってるかも・・・・
(おされな方はFM聞くから知らないものね~・・・・ププnaonaoも知らんかったもんっ)

『かにたくうどん』というらしい・・・・・?
ラジオ番組とのコラボうどんらしいけど・・・・・・。
買っておいて、後生大事に(って、いまどきこんな表現するか・・・?)冷凍庫に置いておくものだから、
みんなで食べました。

具剤もぜ~~んぶ入ってるの。

 

 

 

 

 

 

 

おだしまで一緒に凍ってます・・・・・。
これをそのまま(凍ったままね)お鍋の中にドボンと入れてね。
あとはくつくつゆだってくれば出来上がりらしい・・・・。

あっ、出来上がりの写真撮るの忘れたっ
おうどんは讃岐うどんらしく、とっても腰があって、おつゆもとっても上品でしたわ。
って、naonaoの口には少ししかはいっとらんけど・・・・。

 

 

ってことで腹ごなしを終えてからまた片付ける~。
で、3時ころには引き上げてきました。

 タバコを吸う旦那。
火事だけには気をつけてもらいたく、引越そうそう、これを玄関の扉の内側につけといてやったの。
これももう用なしですな。

で・・・・・引き揚げてきた数々の家具とか電化製品。
我が家にたったひとつだけの液晶テレビは、子供たちの取り合いになりそうでしたけど・・・・・。
旦那が自分の部屋に持ち込みましたわ。
んでもって・・・・・

 

 

 

これはnaonaoのもの~~~・・・
小さめの冷蔵庫だけどとってもありがたいですっ。
だってだって・・・・我が家の冷蔵庫半分くらいが酵母の瓶だとか、パンやお菓子の材料で埋め尽くされてたもの。
と言って・・・・「釣った魚を入れときたいっ」と主張した旦那を封じ込めましたっ・・・。ププ。
だって、釣りはそんなに行けないじゃんかっ

 

 

 

 

無事にお引っ越しも終え、3月末までは自宅から津の営業所まで通いますわ。
4月からはお弁当生活だ~・・・・・。
ん・・・・・・・、憂鬱っ、でもおかみちゃんの自家製冷食クラブに入部したのでね~。
おかみ部長の指示のもと頑張るよ~。

 

で、引越の日、帰ってきたら、嬉しいお届けものです~。

ハーブの恵みの養命酒。
実は・・・・養命酒自体、呑んだことないのよ~。
どんな感じか呑んでみるのが楽しみです。

さっ、では・・・・・パン焼きの続きしようかなぁ~。
ここ最近、酵母にも、オーブンにも見放されてるような感じです・・・・・


寒い日は簡単鍋に限るっ・・といただきものたくさん。

2009年11月23日 08時19分09秒 | モラタメ

おはようございます

 

今朝はとってもいいお天気ですよ。
昨日の午後からのお天気がうそのようです。
3連休最終日、今日はどこかからお帰りの人もあるかも・・・、大渋滞になりそうですね。
気をつけてお帰りください。

 

さて、昨日はさむ~~い一日でした。
気温もめっちゃ低くって・・・全然上がらなく、外にいても寒い~~~~。
いよいよ冬本番って感じかなぁ・・?

スポ少で学校の校庭を行ったり来たりしてたので、凍えた体にはやっぱりこれよね?

久しぶりにシンプル水炊きです。
昆布と鶏肉でしっとりとお出汁をだして・・・・。
あるだけの材料で作っちゃいました。
なので超シンプルすぎ~~^^^^~

鶏肉・豚肉・お揚げ、玉ねぎ、ねぎ・・・・・春雨・・・・ん?あれ?こんだけやんっ。
必死で冷蔵庫からかき集めた、材料だわい・・・・だって、給料日前だもん。

ジムでの知り合いの方にいただいた銀杏。
「少し傷をつけてからレンチンするとハゼないよ~」って聞いたけど・・・しっかりとはぜちゃった。
こちらもいただいたワサビのおいしいお塩で・・・・・。
うんまいよぉ~~~・・・・って言っておりました・・・。だってだって銀杏苦手なんだもん・・・(お子ちゃまです・・・

寒い昨日、おいしく体があったまりました、ごちそうさまでした。

 

 

さて、食後はぁ~、お待ちかねのデザートで・・・・。

神戸襲撃して作ってきたガレットデロア
お正月のお菓子なんですって。なんでもこの中に陶器のおもちゃ・・・?を入れて焼いて、
撮り分けた時に、その陶器が入ってる人がその年一年ラッキーな年を送れるそう。
へ~~~、そんな言われなのね~。

焼いてみると・・・もう少し模様をしっかりと入れた方がよかったかなぁ~、なんて思いました。


ショコラーデンは2カットだったので半分ずつでね。
ぶぅさんカットしてくれた面はとっても綺麗だわ~。
コツをおしえていただいたけど、こんな風にきれいにカットできない。
やっぱりプロやねぇ

ガレットデロアのさくさくパイ生地。
何層にもなってるわ~それにこのクリームダマンドがめっちゃおいしい。
やっぱり必死に混ぜただけあるね~

はぁ~、至福のひと時だぁ~。
パイ生地が日数はかかるけど、手間はそんなにないってわかったから、絶対に頑張って作るわっ

 

さて~、モラタメさんからもこんなのが届きました。

デュラムおばさんのパスタ。
パスタ大好きなの~。って、4つってところにすかさず旦那がくいつく・・・・。
「一個持ってっていい・・・?」

モラタメさんタイミングよすぎるよぉ~

それと・・・・次男が仲の良い友達に・・・・

USJのお土産でいただきました。
「次男君には絶対にこれっ」ってこれしか思いつかなかったそうです(どんだけ肉食系・・・・?)

大きいのが一枚と思いきや・・・小さいのが20枚も入ってました~。
次男大喜びです。
Syouheiありがとうね

 

 

 

 

 

さっ、お天気めっちゃよさそうですよ~。
こんな日はバゲットを・・・・って思いたいんだけど、今日はタイミングよく焼けそうにないのよね・・・。
あぁ~^ん、ショックだわ
おひさまを恨めしく思いながら・・・・今日はお洗濯に頑張っちゃおうかな。


モラタメさんでおいしいお鍋と・・・・レーズン酵母のバゲットは・・・?

2009年11月16日 07時12分44秒 | モラタメ

おはようございます。

 

 

昨日は冷えた一日になりました。
午前中はそこそこ風もなく穏やかだったんですが、午後からは冷えてきて・・・。
一日外にいたnaonaoは寒かったぁ~・・・(汗)

疲れて帰ってきて、夕方ちょっとだけ横にって思ったら・・・、あらら1時間くらい昼寝をしてしまったようです。
なのであわてて、夕食の支度をしました。

 
冷え切った体と時間のない時にはお鍋に限りますね。

する時期を逃してしまった・・・・。
1か月ほど前に届いていたモラタメさん。
とっても嬉しいお鍋の素です、しかも「コラーゲン鍋」の素ですよ~。
40も過ぎると大変貴重なものですわ・・。

 

 

 

買い物にも行けなかったので、冷蔵庫の中にあるものだけで作っちゃいました。
豚肉、白菜、大根、人参・・・あれ?これだけ・・・?
そうなのシイタケ類も、お豆腐もなかったんよ~。

 

 

 

 

トロットロなつゆ。
コラーゲンたっぷりなのがすごいわかります。
少し時間がたつと、つゆが固まってくるの・・・。
ほんとプルップルだわ~

 

 

 

 

おつまみは・・・・
簡単ラッキョウ酢漬けで、生姜、きゅうり、大根、そして青トマト。
この青トマトがなかなか今回はヒットでしたわ。
そして今年初の、かきのオイル漬け。やっぱりうんまい~~~~~
はるちゃんが「味付けなしで作ってる」ってあったのでnaonaoも今回は味付けなしで作ってみました。
そしてお塩パラパラしていただきましたよ。
あとはおいしいキムチね。

それと・・・・鳥皮焼き。
フライパンでこれでもかってくらい出てくる、脂をふき取りながら・・・。
シンプルに塩胡椒で炒めて、最後にチリパウダーフリフリ。

お鍋の〆は昨日は焼きそばで簡単麺です。
キムチも乗っけて体がポカポカ・・・。

昨日もとっても美味しく頂きました、ごちそうさまでした。

 

 

 

 

さて、夕飯の後は以来ずっとずっと気になっていたレシピで作ってみたコンフィ。

たっくさんいただいてる生姜。
簡単ラッキョウ酢漬けにしてもおいしいんですが、このメニューがずっと気になってたのよね~。

生姜をすって~~~^~(って、旦那がですけどね)
元レシピははちみつがたんまりと使われてたんだけど・・・もったいなくってその代りに甘味を出すためにリンゴをすってみました。
そして、火を通し、レモン汁を加えたら・・・

 

 

 

 

タラゴンさんのジンジャーハニーの大人のコンフィチュールの出来上がりです。
これから、寒くなってくると生姜の力を借りることもたくさん。
ヨーグルトに入れてももちろんいいだろうし、紅茶に入れても・・。
はたまたバゲットに塗ってもよさそうだし、お料理の隠し味にもいいよね。
そのまま白湯に溶かせば簡単生姜湯の出来上がり・・・?
ちょっと硬めに出来上がっちゃってけど、りんごの甘さで子供たちにもよさそうだし、生姜のピリッとした辛さは大人受けしそうだな~
タラゴンさん、毎度本当にありがとう

 

さて、今日はとっても楽しみにしていることが待ってるんです。
なので支度をして、早々に出かけてきますので、もう一つパン記事も・・・・。

昨日はスポ少のお茶当番をしながら、昼にいったん帰宅したときに、バゲット生地を仕込んでいきました。
が・・・・、さすがに昨日は冷え込んだんでしょうね~。
一次発酵6時間かかりましたわ。(夕方からはファンヒーターもつけたしね)
久しぶりにリスドォル100%で・・・、レッスンのレシピ通りです(加水はちょい高めね)

バゲット2本です。
あんまり納得行く焼き上がりにはならんかったわ~。
なんだろう・・・?ベンチタイムの時点で、成型のことを気にしなくっちゃいけないわよね。
クープもあんまりきれいに開かなかったし・・・、なんとなく後味悪い焼き上がりになっちゃったわ・・・。


たった一か所だけ、納得行くクープ面・・・・。
はぁ~・・・やっぱり修行はまだまだ続きます・・・・。

 

にほんブログ村 料理ブログ 自家製酵母パン作りへ酵母バゲット・・・やっぱりいつまでたっても行きつ戻りつだわ~。なかなか進歩しないけれども頑張って焼いてねって、ポチっと応援お願いします

皆様の応援本当に励みになっております、どうもありがとう

 


用意万端な?ワンプレ夕食と、モラタメさん

2009年08月08日 08時32分53秒 | モラタメ

おはようございます・・・・・

 

夏ですっ、夏がやってきました。
今朝は超暑いです。
これでこそ夏ですよね~~。
朝から汗じっとり・・・座ってるだけでもじわ~~っとしてきます・・・。
今晩は・・・やっぱり冷房入れなきゃいけないよね・・?

 

さて、昨日の夜は久しぶりに自分メンテナンスでピラティスに行ってきました。
おかげで・・・?全身筋肉痛です・・・。
はい、どこもかしこも・・・・。
今日は油をささなきゃいけないロボットのようです・・・。

長男は昨日も夜も塾・・・。
昨日は一日中塾の日で、出たり入ったり・・・・。
お弁当持って行けたらいいんだけどねぇ~
家に食べに帰ってくるのよ。

夕飯の時間がnaonaoが帰ってくる時間と微妙に・・・・。
なので午前中に作っておきました。
あとは、温めて食べるだけにしてね。


昨日は正統派チキンカレー。
スパイス数種類に、市販のカレールーで作りました。
ジャガイモゴロゴロに手羽元。
圧力なべで簡単に作れちゃうので、楽チンです。

これとあとはサラダね。

naonaoはバケットにつけていただきました。

昨日もおいしく頂きました、ごちそうさまでした。

 

========ついてる・・・?おまけ========

ピンポーンモラタメさんからのお届け物、
なんと今週は2つもです。

納豆~^~。
naonaoは食べませんですけどね・・・・。
3個セットの納豆が12個も届きましたよ~。
さっとくお友達にもおすそ分けして・・・・。
たくさんの納豆に子供たちはです。

 

 

 

 

もう一つは米粉手作りセット。
米粉って使うの初めてなの~。
どんなふうに使えばいいのかなぁ・・?
とりあえず、パンに入れてみたいんだけど・・・。
ちょっくらレシピをググッてみようかな。

 

 

 

 

さて、この週末はとてもいいお天気のようですね。
どうやら・・・・・高速道路はすでに大渋滞のところもあるようです。
先週、東京へ遊びに行っておいてよかったぁ~

お出かけされる方もいらっしゃるとおもいます。
道中、お気をつけて出かけてくださいね。


大好きなゴマものは・・・・忘れたころのモラタメさん

2009年07月26日 21時13分02秒 | モラタメ

皆様こんばんは~。

 

 

はいっ、無事に?キャンプから帰ってまいりました・・・。
まぁ、見事に二日間土砂降りでしたわ。
だれだぁ~い、日頃の行いが悪い奴は・・・。
って・・・・、私を見るでないっ

くもったり、雨だったり、土砂降りだったり・・・・。
くもったり、雨だったり、土砂降りだったり・・・。
時々雷だったり・・・。

そんな二日間でしたのよ~。
って、キャンプの話はまた明日。

キャンプ行く前日に嬉しいお届け物がありました~。


久しぶりのモラタメさんですよ~。

黒ごまのペーストがあたりました~。

オリゴ糖をプラス・・?。
ひと袋に黒ごま1500粒・・・?って結構な量ジャン。
そりゃ濃厚だねっ。
牛乳にまぜて簡単にセサミオレなんてのもいいけれど・・・、ここはnaonaoらしく・・?パンにでも使いたいなぁ~。どうやって使おうかな・・?

皆さんはどんなパンが食べたい・・・?(って、結局アイデアもらうんかいっ)

 

 

帰宅しておしりの根っこが生えないうちに、とりあえずお洗濯だけは終わりました~。
やっとネットが~~~、と思ったら、

で、さきほどまで携帯で閲覧。今から皆さんのところにポチってきます~。
コメントのお返事などは気力が続く限り・・・?(汗)

 


久しぶりの当選

2009年06月04日 23時47分01秒 | モラタメ

こんばんは~

 

珍しく深夜の更新です。
忘れてました・・・・これの存在っ


モラタメさんからとどきました~。

NESCAFEさんよりFRAGILE微糖です。
あっ、3本しか映っていませんが、実際には4本いただいています。
はい、先週お持ち帰りの1本に強奪されましたっ
はて・・・飲んだんだか・・・・。

そういえばまた帰ってくるなぁ~。
それまでに呑んでおかんと、これまでも持っていかれるか・・・?

モラタメさんありがとう
無類のコーヒー好きにはたまりません。
まだ飲んでないのですが、ゆっくりじっくり味わっていただきます~


最近ついてる・・?と・・・、だって給料日だったんだもん。

2009年04月25日 07時42分44秒 | モラタメ

おはようございます

 

 

あいにくの雨模様の週末ですね。
ちょっとだけ肌寒く感じます。

今日は次男のスポ少で表彰式のはずだったんですが、
今さっき、中止の連絡が入りました。
先日の大会で2ゲームとも勝ったので奨励賞を頂けるんですよ。
それでチームの代表で表彰式へ・・・・。

えっとね、一応ちびっ子でも副キャプテンなんですよ。
はいっ、えっと・・・・・副キャプテン3人いますけどね・・・・

 

さて、モラタメさんからまたもやいただきました。

LIONさんの「泡のチカラ」
早摘みレモンの香りだって・・・・。
すごいさわやかな香りがしてきそうで、使うのが楽しみです~~~。

泡のチカラっていうぐらいですので、すでに泡だっていますよ~~~。
なんだか洗浄力強そうって感じですよね。

モラタメさん、ありがとう

 

 

 

 

 

昨日、金曜日は久しぶりにジムへと
約2週間ぶりくらい・・・。動けるか心配だったんだけど、
大丈夫でした~。午前中、やらなきゃいけないことがあったので
午後から1本だけね。

で、いい汗かけて帰ってきて・・・・・・、ん?やばっ、夕飯の支度してないじゃんっ
でも昨日は給料日~~~~。
今月ちょっと頑張ったので黒字です~~~(あっ、naonaoの歯医者代はおいといてね・・・・)

では久しぶりに収支報告行ってみよう~~~~
食費・・・¥16000(予算¥22000)
雑費・・・¥15000(予算¥10000)
って、ことで多少の黒字~~~。
ムフフ、今月は外食にも行ってないし・・・・?たぶん・・・・家族では・・・・
なので楽チン夕飯にしちゃいました~~。

デリピザですよ~~。
あっ、でもデリじゃなかったんだった・・・・。、近くなので買いに行ったんですよ。
なのでジュース3本おまけ

ソーセージデラックスと、焼き肉カルビのピザ。
Lサイズでハーフにしてもらっちゃいました。
1度で2度おいしいハーフ・・・。
たまには自分で作ったのじゃないピザが食べたいのよね。

美味しかったです、ごちそうさまでした。

 

さて、雨だよ~~~。
今日はめいっぱい降るみたいです。
長男の次男も今日はのためそれぞれ御休み。
う~~~ん、何しようかねぇ・・?
皆さんは雨の週末どうやって過ごされますか・・・?



久々の・・・・・

2009年04月19日 15時35分54秒 | モラタメ

皆様こんにちは~。

 

いやぁ~、部屋の中埃っぽい
お天気がいい代わりに風も強すぎっ。
うちのまわり、畑が結構多いいんだけど・・・・。
ってことは砂埃がすごい舞うわけで・・・。

う~~~、家の中、心なしかジャリジャリしてる気がするのはきのせい・・・?
(↑で、あってほしいっ

 

さて、久しぶりにモラタメさんからもらいました~
ナビスココーンチップス。
なんでもディップがついてて、つけて食べるみたい。
う~^~ん、サルサソース・・・・?

 

ムフフ、そりゃビールに合いそうじゃな。
ってことで、いつ食べよう?

そういえば、トレーナーのMIYOさんも当たったって言ってたなぁ~。
食べた?
食べたら感想教えてね

 

モラタメさん、結構確立よく当たるよっ、
みんなも応募してみる?


久しぶりに・・・

2009年02月17日 22時27分26秒 | モラタメ

皆さまこんばんは~。

今日は寒い一日だったよ~。
まだ夜も寒くって、ファンヒーターはバンバンにかかってます。
うちの、ファンヒーター、ガスですが・・・、今月、先月と請求金額が・・・
石油ファンヒーターに変えようかな・・・・

 

久しぶりにあたりました~~~。

ミツカンの塩納豆が届けられました~~~~。

その数、なんとなんとなんと・・・

3パック×6個で2段も
ってことはってことは・・・、36個だよぉ~~~~ん
どうしましょ、こんなにたくさん。

naonaoは・・・納豆食べれません
階下の義両親に3Pおすそ分けしましたが、まだまだ沢山あります。

皆さん納豆、どのように使います・・?
いいアイデアどしどしおまちしております

 

タレではなくて、梅塩が入っています。
これをかけて食べるみたい。
長男・・・、食べて一言「すっぱでもうまいよ」って・・・。

 

さてさてまだまだ沢山ある納豆の山・・・、どうやって調理しようかなぁ。