なんくるのひとりごと

日々の想いを言葉にしてみたい

台風対策

2010-08-31 10:05:51 | 日記

まだまだ風は弱いので、台風の実感はない。
しかし、確かに近づいているようです。
10時以降バスも止まると。
あっもう10時です。激しい雨風に備えて対策に大忙しです。
ゴーヤ棚も撤去しました。
残っている子どもたちを帰したら園を閉めることになります。

台風接近

2010-08-31 07:33:43 | 日記
台風7号が接近中です。
学校は休みになりました。が、保育園は開いています。
しかし、昼前には状況は変化する可能性があります。
バスがストップすると保育園も閉めます。
保護者の皆さんは情報を注目していただくゆうお願いします。

見て見て

2010-08-25 13:31:59 | 日記
竹馬に乗ることが楽しくてしかたありません。
ひまわり組全員が竹馬に乗れます。
一段から2段に2段から3段に~見ている前で進化していきます。

空中乗りができるーなんて、自慢をするほどです。

今日は特に横浜から幼稚園の先生方が12人もおいでになりました。
みどり保育園の保育に興味があり、熱心に子どもたちと関わっている先生方に
見せたくて「見ていてよー」と、誰もが張りきってやっていました。

高い竹島に乗ることはもちろん嬉しいことでが、子どもたちは誰かをうらやんで乗れるうになりたいかというと、そうでもありません。
自分の現在の高さを超えたいと努力しているようです。
チョットドキドキしながら高い方へと挑戦します。
誰かに言われたからやるのではありません。やれるようになりたいという気持ちを
自分で確認しながら行動を起こしているようです。

できるかな?こわいな?と頭で考えると、先のばししたくなるようで、
誰かが始めるとつられるように広がります。

旧盆のウークイの日の保育園

2010-08-24 11:09:16 | 日記
日頃のにぎやかさがウソのようなのどかな朝でした。
こんな小さなこじんまりとした保育園が理想ですよね。
ひよこ組から5歳児組までが、数人づつ混ざり合い、響き合い、
大きな集団にはない、落ち着いた雰囲気でした。

小規模保育園というのがあります。30人定員、45人定員60人定員
60人からは小規模とは言いませんが、田舎の保育園に見られる人数です。
那覇にも45人定員の保育園が2園あります。

雨水タンクからホースを引いて、庭に泥んこ溜まりを作り、砂だらけになって
遊んでいました。
もちろん、木登りをしたり、ブランコをしたり、室内で絵本を読んだり
すきな遊びに興じていました。
当園児の人数が4分の一ということで、30人チョット。
職員も、その人数に合わせて出勤しています。旧盆で客を迎える職員は年休をもらい
今日は休んでいます。

今夜は夜の遅くまでエイサーが練り歩くのでしょう。夜遅くまでの太鼓の音に苦情を言う人はいません。
それが沖縄の旧盆のセレモニーだからです。
満月の美しい夜の家族の団欒も楽しみですね。


夏野菜スパゲッティ

2010-08-23 13:50:20 | 日記
スパゲッティ屋さん開業。そんな雰囲気のとても美味しく美しい給食でした。

ゴーヤー、ナスビ、ピーマン、人参、玉葱、そうそう生のトマトが入っていました。
麺とくからんでうま味たっぷりでした。
スープはまた香りの良いセロリ、長ねぎ色付けに人参。かつお出汁の味と香り。
卵の黄色と緑、赤、白、彩りも良く満足でした。

子どもたちも口の周りにケチャップを溢れさせながら満足そうに食べていました。
サラダはりんごの酸っぱさと甘みとレーズンがマッチした美味しさでした。

残量なし!

いただきます

2010-08-22 12:03:37 | 日記

日曜日の朝ゆっくり新聞を広げる。
広げるまでもなく一面に昨日の興南高校の優勝のニュース。
いい笑顔です。
昨夜は職員の新築祝いがあり全員で新しい家に呼ばれました。
話題は優勝のことに流れました。
独身の職員が一人で家を建てました。
デカシタ、デカシタ。こじんまりしていて快適な空間でした。
頑張れば出来るのですね。
と、言うことで日曜日はゆっくりのんびり。
でも、ウンケーですね今夜は。

栄養たっぷり

2010-08-20 15:04:05 | 日記
高校野球の応援に熱がこもりました。
ヒヤヒヤしながらの応援でしたが、底力を見せてくれました。

こんな栄養たっぷりのお食事は、高校球児の様な身心の育つ力になるのです。
と、そんな気になった保育園ならでの給食でした。
コロッケは、ミンチはもちろん入ります。
たっぷりの南瓜が甘みともっちり感を味わい、それに、オカラの栄養が加味され、
写真を見ただけでも美味そうに見えるでしょう。
手間隙をかけて作るこんな料理は、なかなか家ではできないのですね。
味噌汁に夏野菜の山うり(もーうい)とわかめ。
和え物には、もやしと人参とひじき、キューリ。

朝御飯はゆっくり食べる時間がないことが多いのです。
だからこそ、保育園のお食事は、「ゆっくり、たっぷり、美味しく、楽しく」食べられる
ことを大切にしています。
食べる喜びこそが、生きる力の一つですものね。