朝から、児童園の体育館を貸していただき、予行演習にでかけました。
プログラム一番、いや0番はゆり、ひまわり組のエイサーでした。
親子エイサーがわが園の伝統ですが、今日は子どもだけの演習です。
隊形、音合わせ、自分の立ち位置の確認など、沢山の事を覚えます。
音を聞きリズムに合わせて太鼓をたたきます。
タメも上手に表現できていました。並ぶ動く音を聞くリズムを取るいくつものことを同時にやれる育ちに達していることを感じました。
ひまわり組は竹馬での入場、初めての体験でした。
緊張しながらも、真剣に一歩一歩竹馬を進めていました。
誇らしい顔でした。
ばら組、コスモス組はバルーンを使って、調和の取れた動きを楽しんでいました。
メリーゴーランドの動きや色とりどりのパルーンを膨らませ自分たちで感動して
ウオーと声を出しお互いの目を見つめ合います。
それぞれの成長を見せあえるのが運動会です。
みんな一生懸命頑張って、カレーライスの給食は、ご飯の量がいつもより一升余分に炊いても足りずに、大人は昨日冷凍したばかりのご飯をチンして食べたようです。
この食欲を見ても秋の到来を感じたものです。
因みに、今日のカレーのジャガイモは先日私が北海道から買いつけてきたお土産の
ジャガイモでした。
プログラム一番、いや0番はゆり、ひまわり組のエイサーでした。
親子エイサーがわが園の伝統ですが、今日は子どもだけの演習です。
隊形、音合わせ、自分の立ち位置の確認など、沢山の事を覚えます。
音を聞きリズムに合わせて太鼓をたたきます。
タメも上手に表現できていました。並ぶ動く音を聞くリズムを取るいくつものことを同時にやれる育ちに達していることを感じました。
ひまわり組は竹馬での入場、初めての体験でした。
緊張しながらも、真剣に一歩一歩竹馬を進めていました。
誇らしい顔でした。
ばら組、コスモス組はバルーンを使って、調和の取れた動きを楽しんでいました。
メリーゴーランドの動きや色とりどりのパルーンを膨らませ自分たちで感動して
ウオーと声を出しお互いの目を見つめ合います。
それぞれの成長を見せあえるのが運動会です。
みんな一生懸命頑張って、カレーライスの給食は、ご飯の量がいつもより一升余分に炊いても足りずに、大人は昨日冷凍したばかりのご飯をチンして食べたようです。
この食欲を見ても秋の到来を感じたものです。
因みに、今日のカレーのジャガイモは先日私が北海道から買いつけてきたお土産の
ジャガイモでした。