なんくるのひとりごと

日々の想いを言葉にしてみたい

楽しいね

2010-08-18 10:50:56 | 日記
さて、赤ちゃん組 の様子を見てみましょう。
この間までハイハイしていたひよこ組のこどもたちが、随分しっかりとしてきたように感じます。
砂のザラザラ感を当たり前に受けいれていること。握ったり放したり握ったり放したり
繰り返し楽しんでいるのですね。
庭の簡易テーブルの上に砂を乗せて手のひらで散らかして、手のひらに受ける刺激を面白がっているようです。

これって、何気ない行動なのですが実はとっても大切な感覚刺激の一つでもあるんです。
隣におなじクラスのこどもが居て、センセーも居て安心している様子が
表情から十分に読み取れます。
7月に入ってきたナナちゃん、8月に入ったばかりのツバサさんも、泣かずに外遊びを
楽しんでいます。
タイセイはハーイと合図を送る余裕もあるほど。
時々隣のセンセイーを確認して安心しているのはハルカちゃん。
ヨチヨチ歩きで庭のあちこちまで遠征しては戻って来るのはホノカ。

小さいながらに相手を意識したり、相手の顔を見たり、相槌を求めたり
愛着関係が十分に育っていることを感じる場面でした。

小さなプールで

2010-08-18 10:47:05 | 日記
朝から日差しが強く子どもたちも、なかなか遊びに気が入りません。
でも、プールに水が張られると俄然やる気がみなぎります。
水の冷たさを想像しただけで、身体にやる気が出るのですね。

アセモが出ている子はチョット汗をかくだけでイライラした気分になるのは
仕方ありません。でも、水の中で遊んだ後ははサッパリすることを誰もが知っているので
「プールだよー」の声にやる気がみなぎるのですね。

実はアセモはこどもだけではないのです。私も毎年アセモに悩まされている一人です。
背中、わき、肩などブツブツが痒くて~
プールに入りたいと思うほどです。

水が顔にかかるのを嫌がる子は一人用のタライプール。
ご満悦です。

木登り

2010-08-18 10:41:54 | 日記
セミはもういません。
だから焦らなくても良いのです。
自分の力で登ります。
登りより降りる時のほうが難度が高いことも解りました。

一気にガジマルの木に集まると過密になりますが、木の裏に回って下りる方法を考えたり
自分たちのルールを作っているようです。


オオゴマダラが飛ぶ庭

2010-08-18 10:34:23 | 日記
ハラハラと白いハンカチが落ちてきたのかと思いました。
それほどゆっくりとオオゴマダラが飛んできました。
女の子達がそれを見つけて追いかけます。
ゆったりと飛んでいるので、すぐに捕まえられそうな気がするのですが、なかなかそうはいかないようです。
キャキャいいながら追いかけているのがとっても楽しそうでした。

なんだかゴージャスな気分にさせてくれるのがオオゴマダラです。

今年はオオゴマダラが少ないなーと思っているのですが、時々やってきては楽しませてくれます。

ホウライカガミはどんどん葉を繁らせて、つるの伸ばして、いつでも幼虫の繁殖の準備は整えっているのですが・・・。