花鳥にゃん月

カメラにはまり、心に入り込んだものを写して遊んでます。
日常のどこにでもある風景・・・

本州最南端 潮岬

2024年05月15日 | 観光

橋杭岩を見て 次に立ち寄ってくれたのは 潮岬

場所は 聞かされないまま 車を降りて

またトイレ休憩かな~と 思っていたら 潮岬だよと教えられました

 

この広~い 芝生の先が 本州最南端だそうです

歩き始めると トビが目の前を ゆっくり飛んでる

息子のパートナーちゃんが 急いでカメラを取りに走ってくれました

その間に トビは 電柱の上に  とりあえず一枚

 

海に近づくと 石碑らしきものが見えてきました

 

ここが 本州最南端かなと思ったら まだ先があるようです

 

海がきれいですね~

この 岩場の先が クレ崎といって そこが最南端になるそうです

釣りしている人がいました

 

船が いっぱいだな~と 写していたら 右の松の木に 何かとまった

 

 

メスのイソヒヨドリでした  近すぎ~~

 

他の場所でも イソヒヨドリ オスの姿・・・ここも イソヒヨドリが多かったです

 

トンビも 多かったな~~  かっこいい姿ゲット!

 

潮岬観光タワーで 軽く休憩

コーヒー 美味しかったのですが 量が多すぎて 残してしまいました・・

 

この後は 家路を急ぎました

今回も 色々見れて 楽しかった~~

 

ちょっと 私のカメラ紛失騒ぎがあって

二人に 迷惑かけちゃいましたが

パートナーちゃんのおかげで カメラも見つかり

良かった 良かった・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 橋杭岩 | トップ | 今年は ニゲラが咲きました »

コメントを投稿