goo blog サービス終了のお知らせ 

花鳥にゃん月

カメラにはまり、心に入り込んだものを写して遊んでます。
日常のどこにでもある風景・・・

日御碕

2021年12月07日 | 観光

白崎海岸を見た後 近いからと 連れて行ってくれたのが 日御碕

 

岬の上から 見た海は 想像以上に広く 大きくて

初めて海を見た人みたいに はしゃいでしまいました

海岸から見た海とは 全く 違って見えました

海なんて珍しいものでは 無くなっていたはず

それなのに 思わず 海だ~~!と 叫んでしまいました

不思議ですね

 

 

 

グミの木に 実がいっぱい実っていました

 

 

 

 

以前は 観光地だったはずですが 台風被害の影響でしょうか

今は 何もない状態でした

草が生い茂った中で 望遠鏡だけが 海を眺めているよう

少し下りた場所に 灯台がありました

 

今 灯台のある場所は 2017年に ここに建て替えられたものだそうです

台風などで 前に立っていた場所が 崩落の危機にあった為だそうです

 

灯台からの眺め

 

和歌山を走っていると ほぼみかん畑と言っても 過言じゃないほど

ずーっと みかん畑でした

 

 

久しぶりに 海をたっぷり堪能してきました

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 和歌山 白崎海岸 | トップ | イチョウ »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは! (たんたか)
2021-12-07 22:52:04
海にも行ってないですねぇ~
コロナが出てから、遠出しなくなりましたよ
返信する
★たんたかさんへ (NANA)
2021-12-08 07:03:12
おはようございます
コロナで 外出を控えた時もありましたが
最近は 割と普通に出掛けています
もちろん 人混みは避けていますよ
車だと ほとんど 人と接することもないかと 思っています
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。