goo blog サービス終了のお知らせ 

花鳥にゃん月

カメラにはまり、心に入り込んだものを写して遊んでます。
日常のどこにでもある風景・・・

長居植物園で 鳥見

2025年04月17日 | バードウォッチング

シダレザクラを楽しんだ後は さあ 鳥を探しに~!

 

早速 出会えたのは シロハラ

タンポポの咲く草地で めっけ!

 

なんか 木の枝にとまった・・と 思ったら ムクちゃんか~~

なんでも かんでも 目に入ったものは 写しますよ

 

池を覗くと いつものコガモが 羽繕い

 

向こうにもコガモ・・・と 写したのですが

左上に なにやら・・あの雰囲気は もしかして

 

はい カンムリカイツブリが まだいました

もういないだろうと思っていましたが ラッキー

 

この日は バンにも出会いました

 

そして この子は~?

なぜか 一羽だけ ホシハジロのメス

ホシハジロは 普通何羽かで群れているのですが ぽつんと 一羽だけ

 

アオサギは 数羽

 

池はこれくらいにして 目的は 小鳥たち

居そうな場所で じっと何かが動くのを待ちます

待っている間 ウグイスがしきりと鳴いて うるさいほど

でも 姿は見えず・・

センダイムシクイの声も するのですが これも見つけられず

 

何かいると思ったら シロハラ

 

そしてシロハラが 木の上に飛んだ!と 写してみると

なんと アカハラでした

残念ですが これ一枚だけ

 

そして これは アオジだと思いますが

これも一枚だけ

 

他にも何かいそうです

鳥見の方がいたので 声かけてみました

木の上の方で チョロチョロしてたら オオルリですよと

教えていただきましたが 見つけられず・・・

この日オオルリは 6羽ほど入っていたそうです

また 出直してこなくては・・・です

 

帰る前に いつもの場所でひと休み

水場があるので 水浴びしたヒヨドリがいました

 

ま アカハラに会えただけましかな~

あちこちの公園が 野鳥たちで 賑やかになってきています

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長居植物園で 花見 | トップ | 長居植物園 花もいろいろ »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは! (たんたか)
2025-04-17 22:45:10
庭にヒヨドリは来てるんですけど、今年はムクドリもコムクドリも
来てません・・・さびしいわ!
返信する
★たんたかさんへ (NANA)
2025-04-18 06:03:04
おはようございます
そうなんですね
年々 鳥を見る機会が減ってきていますね
ほんとに寂しいですよね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。