花鳥にゃん月

カメラにはまり、心に入り込んだものを写して遊んでます。
日常のどこにでもある風景・・・

やっと ジョウビタキに出会えました~~!

2022年11月20日 | バードウォッチング

お天気もいいし とりあえず 長居植物園へ

鳥は 居そうな雰囲気じゃないな・・

 

大池なら カモとかいるかも・・

ハナミズキの紅葉越しに オオバンの姿

 

一時期 居なくなったカワウが また たくさん集まっています

 

ダイサギもいた

 

オオバン

 

カモが たくさん集まっていましたが 遠くて よく見えません

 

多分 コガモ ヒドリガモ

 

そして ホシハジロ

 

カメラを構えた おじさん達の姿も ほとんど無く

数人が うろうろ・・・

やはり 鳥は居そうに ないな~

 

一応園内を ぐるりとまわって 疲れたので 

ハーブ園のそばで ひと休み

 

すると 近くで ジョウビタキの声が 激しい

途中 何度も声を聴いたので いるだろうと思いながらも

姿は 全く見れなかったのですが

すぐそばにいる気配なので 真剣に辺りを探す

せっかくのチャンス 逃すと悔しいですからね

 

声のする方を探すと

居ました! 目の前の木のてっぺん

 

雄ですよ!

 

先日は メスを見かけましたが 最近は メスばかり

 

やっと オスに出会えました

 

とりあえずでも 嫌々でも とにかく出掛けてこなくては 見れませんよね

 

どうせ 何も居ないだろうと あまり乗り気じゃないままにやってきましたが

良かった 良かった~!

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いい季節ですね~~ | トップ | 行く度に楽しめる 長居植物園 »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (チー子)
2022-11-20 15:25:21
1枚目の画像 秋らしい寂しい感じのいい画像ですね

鳥やさんですか
さすが鳴き声で見つけましたか 良かった

高い所で距離があるのに綺麗に撮れえます
目がバッチリ綺麗 
★チー子さんへ (NANA)
2022-11-20 19:43:05
こんばんは
やっと見ることができた ヤレヤレです
これからは 何度か見ることになると思いますが・・
Unknown (野の花)
2022-11-20 20:49:01
ジョウビタキの♂には私も
なかなか出会えないです
チャンス!よかったですね〜
こんばんは! (たんたか)
2022-11-20 21:20:28
鳥のさえずり聞こえても なかなか探せません・・・(^-^;
こちらでショウビタキはいないんでしょうね
見てみたい鳥ですよ
★野の花さんへ (NANA)
2022-11-21 06:43:03
やはり そうですか
いつも メスばかりで たまにはオスが見たいですよね
ラッキーでした(^^♪
★たんたかさんへ (NANA)
2022-11-21 06:53:38
おはようございます
ジョウビタキ 雪の多い地方では あまりいないらしいですね
しらべて初めて知りました (^^;)

コメントを投稿