花鳥にゃん月

カメラにはまり、心に入り込んだものを写して遊んでます。
日常のどこにでもある風景・・・

【58】観心寺 みどり100選第53回

2021年11月21日 | 大阪みどり100選

大阪みどり100選巡り

河合寺の次は 観心寺へ

 

山門の 左わきにある 楠木正成の像

かっこいいですね  ここには 楠木正成の首塚もあります

 

山門を抜けると 金堂へまっすぐ続く階段

門を抜けてすぐに 石碑はありました

 

紅葉が だいぶ見頃になっていて 紅葉ばかりを撮ってしまいました

拝殿も 紅葉に包まれるように

 

 

鎮守堂

 

手水舎   普通に 水を流していました

 

やっと金堂(国宝)へ

   

 

 

 

ここは 日本で唯一 北斗七星が 祭ってあるそうです

ちょっと よく意味が分かりません??

 

 

紅葉を たっぷり楽しみました

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 月食 見ましたか?! | トップ | コゲラ などなど 長居で »

コメントを投稿