コルシカに住む娘の SNS
今年は 忙しくて ミモザ摘むタイミング逃した~
そうか もうそういう時期なのかと
近所にある ミモザの木を見に行くことに
長年住んでいますが 近くにこの木があることに 気付いたのは去年
見てるようで 見てない場所 多いです
実は 少し前にも 見に行ったのですが 全く気配なし
で そろそろ蕾くらい・・と思い 様子見に行ってみると
蕾 付いていました~~
咲いたところを見逃さないよう ちょこちょこ行って見なきゃね~
小さな花壇に咲いていたのは クリスマスローズ
可愛いクリスマスローズです
我が家にもクリスマスローズあったのですが 数年前に全滅
種を取って大きくしたりと 結構賑やかだったんですけどね・・
また 可愛いの探そ
おっ クチナシの実 見っけ・・・いい色ですね
団地の植え込みで ナンテンの赤い葉と 黄色のツワブキの花が
印象的に目に入って 撮ってみましたが なんか違うな・・
白いナンテン 見つけました
近所では 初めてかも
シロナンテンの葉は 紅葉しなくて 年中緑だそうですね
一足 一足 かすかに 春が近づいてる気がします
どんどん いろんな花が咲き始めて また忙しい春になるんでしょうね
楽しみ~~