正月休みの最終日
何かいないかと 大泉緑地まで行ってみた
今日も 暑いくらいの日でした
広い公園です
クロガネモチも
トウネズミモチも
実が びっしりついていました
鳥は 少なかったな~・・・
スイセンは 咲きはじめたばかりな感じ
ユリカモメがたくさんいました
大きな木にもたくさん止まっていました
ユリカモメって 木の実も食べるんでしょうか??
コゲラ
ハクセキレイは あちこちに
メジロ
ツグミは 群れでたくさんいました
今回もカワセミに 遭遇
羽を膨らませて 座ってる様子が 可愛い!
他には キクイタダキ ヤマガラ エナガ など
数日前には イカルがたくさん見れたと 聞きました
今日は見れなくて 残念
まっ白い椿が 綺麗でした