
King2 3号機の調整をしていてやはりガタ等が気になってきた。
特に気になっているのがトラッキングの不安定さ。
色々試していてスワッシュプレートにも原因が有りそうだ。
なので今回、スワッシュプレートのガタを少なくしてみた。
プラスチック製のスワッシュプレートにてボールのガタがかなり有る。

スワッシュプレートは4本のネジで簡単に分解可能。
ボールのガタを無くすにはボールを挟んでいる部分の
隙間を少なくすれば良いので、その部品を削ってみた。


上記写真の色を付けて有る部分を慎重にサンドペーパーで削ってみた。
削ってはボールを入れてネジ止して隙間の具合を見ると言う事を何度も繰り返し
かなり良い状態になった。
そしてすべてを元通りに組み付け実際に装着してローターを回してみた。
結果、良い感じになった。
ただ削ってガタをなくした分、ピッチの再調整は必要。
これだと金属製のスワッシュプレートは要らないかも?
まだまだ修正箇所は必要と思うけど、ひとつ解決かな?
なるほど、こうやってスリ合わせをしてガタをなくしていくのですね。
僕もやってみよ!
プラスチック製なので、あきらめてました。このガタは、やっぱり気になりますよね。
話は変わって、いよいよ明日ですね、レース生で見てみたいです。いつかは、見にいきます。
またまた話は変わって。
今日、うちの子供の通っている小学校の文化祭みたいな行事に『とんねるず』さん(芸能人さんの)がサプライズできてくれました!
ほんとです!
今度の木曜日の『みなさんのおかげで“した!”』が放送日だそうです。
時間がありましたら、ごらんください!
これは以前からやってみたかったのですが
今回試しにやってみました。
結果はやらないよりやった方が良いと思いました。
そして、本日はレース日でした。
楽しかったですよ^^
私もいつかは加わりたいです。
でも、ヘリやりながら飛行機にも手を出すのはきついんですけどね^^;
え?「とんねるず」ですか??
石橋、木梨さんという感じで
最近は「とんねるず」という印象が無かったので
懐かしい呼び名に聞こえました^^;
でも、良いサプライズですね。
やっぱり、一機一機ってやったんですか??、、、古~~(笑)
今度の土曜日、番組を見てみます^^
正確には『とんねるず』としてではなくて、「とんねるず」プラス「DJ オズマ」のアーティスト、『矢島美容室』としてきてくれました。(わかります?)
放送日は、土曜日ではなく、木曜日ですよ!
あ、木曜日ですね^^;
TVの予告をみていて土曜日というのが頭に入っていたようです^^;
>『矢島美容室』
わかりません^^;