この日は朝から雨の道志村です。
昨日も動き過ぎたのか、ぐっすり?8時間寝ることが出来ました。
近くの山々は、深く雨雲のが垂れ込めています。
やりたいことが沢山あるのですが、止むのは何時ごろなんですか。
5時前に千葉県沖で震度5弱の地震が発生いたしました。
揺れは感じません。
イワナに朝食を与えるために生簀へ。
分かり辛いかと思いますが、魚ソーセージを投げ込むとパクついています。
雑食なので、何でも食べてしまいます。
昨日は草花の手入れや、じゃいも掘り、トマトやカボチャの管理なども行いました。
一番大変なのは除草ですかね。
小さな花も植えていますので、全て手作業です。
トウモロコシも倒れないように、鉄のメッシュ(網)を取り付けました。
檀〇さんからいただいた、ワサビの苗も売れる?(売りません!)くらいに成長しました。
お手数ですが、あと20本くらいお願いしようかと思っています。
湧水を利用していますので、他の場所を改修してワサビ田を作ろうかと、考えています。
まだ若いのですが、梅の実をもぎました。
梅ジュースを作るためです。
そして、始めたのは階段(デッキ)の延長です。
水平器を使って、平らになるように施工します。
今日、進める予定でしたが、今現在も雨がつ強く降っています。
雨が上がるのを待つしかありません。
少しは、体を休めろと言うことなのでしょう。
汚れた作業服を選択して、乾かすために室内で干しています。
これから朝食でも作ろうかと思っています。
雨には勝てません。
Hiro