自宅と道志の日々

タイトルを「自宅と道志の日々」にしました。日記のようにつぶやいています

道志に入って(暮らして)いろいろなモノを作りました

2019年11月19日 | なかま道志

何かを作るのが楽しみで、道志に行っています。

いろいろとありますが、先ずは棚づくりなどをご紹介いたします。

ほとんどが杉板を焼いて木目を出したものです。

以前の画像を見つけ出すのが大変でしたので、適当にみつくろってご紹介いたします現テーブルなど現状の部屋のレイアウトは少し異なっています。

ぼろい安物のカメラも処分するにはもったいないので、置き場(棚)も作りました。

水中カメラなどが並んでいます。

こうして見ると趣味もいろいろとありましたね。

水中写真は代表的な趣味の一つでした。

月に何度も時間を見つけては、海に潜っていましたね。

あのころが懐かしくも思えます。

また、CDなどを置く棚も作りましたです。

全て寸法に合わせてです。

酒もこんな風に飾っています。

一升瓶の大きさやウィスキー瓶に合わせて段を変えています。

酒類は基本的にはいいちこしか飲んでませんね

ねずみ年ですので、集めるのが好きなんでしょう。

アーミーナイフも置く場所に困って並べました。

脱衣所(洗濯場)にもタオルなどを収納箱に入れる棚です。

気が付けばあちこちにありますが、手作りですのでその場所に合わせて作っています。

これが面白いのです。

棚ではありませんが、その他にもあります。

枯葉を集めての堆肥場です。

これはコンパネで作りました。

そうウッドデッキの中央に電灯も設置しました。

冬は凍結しますので、カバーパイプに通しての配線です。

電灯の形もネットで調べての購入です。

夜のウッドデッキはこんな風になっています。

映画などのロケにも使えそうな雰囲気です。

製材していただいたケヤキ板も保存(乾燥)させています。

これも地主さんが倒したケヤキをタダでいただき、製材したものです。

買えば高いのでしょうが、一枚が2千円程度になりますね。

焚火台を変えようと傍に置いて寸法を測ります。

完成品は画像が多すぎて見つかりません。

今度探してご紹介いたします。

駐車場付近に大きく成長した木がありましたが、切り倒していただきました。

その残った一部を加工して、表札をかける場所を作っています。

ケヤキ板を道志で加工して、自宅に持ち帰りました。

我が家の作業台になっています。

昨夜もある方から、良くやるねぇ~と言われました。

確かにその通りだと思います。

だって、こんなことをやっているのが楽しい道志ですからね。

 

Hiro