関西の上場企業で平成27年3月期に1億円以上の報酬を受け取った役員が52人に上り、前期より12人増えたことが東京商工リサーチの調査で分かった。全国の411人の約13%を占め、関西で1億円以上として公開された役員報酬の総額は約81億円で、約2割増。関西に集積する製造業が景気回復や円安を追い風に業績を回復したことが大きな要因とみられ、BtoB(企業間取引)を主力とする企業の勢いや製薬会社の底堅さが目立った。
ダイキンは5人
調査は、関西2府4県に実質的な本社機能を置き、27年3月期の有価証券報告書で役員報酬を開示した企業が対象。役員報酬には基本報酬のほか、業績連動の賞与や新株予約権の付与(ストックオプション)、退職慰労金などを含む。上場企業の役員が1億円以上の報酬を得た場合、有価証券報告書に記載することが22年3月期から義務付けられている。
52人のうち、前期に名前がなかった役員は18人、前期より増額した役員は24人だった。役員報酬のトップは、京セラのジョン・ギルバートソン取締役(3月末で退任)が受け取った4億5200万円で、会長を務めていた米国子会社からの退職に伴う賞与などが大きかった。
関西の役員報酬“1億円超プレーヤー”増える 製造業の業績回復が要因
ダイキンは5人
調査は、関西2府4県に実質的な本社機能を置き、27年3月期の有価証券報告書で役員報酬を開示した企業が対象。役員報酬には基本報酬のほか、業績連動の賞与や新株予約権の付与(ストックオプション)、退職慰労金などを含む。上場企業の役員が1億円以上の報酬を得た場合、有価証券報告書に記載することが22年3月期から義務付けられている。
52人のうち、前期に名前がなかった役員は18人、前期より増額した役員は24人だった。役員報酬のトップは、京セラのジョン・ギルバートソン取締役(3月末で退任)が受け取った4億5200万円で、会長を務めていた米国子会社からの退職に伴う賞与などが大きかった。
関西の役員報酬“1億円超プレーヤー”増える 製造業の業績回復が要因