goo blog サービス終了のお知らせ 

長良の鵜 ズボラ余生

「ズボラ余生とは」:
何事も、前向きに捉え、楽天的に生きていくことです。

都知事選明日告示

2014-01-22 09:16:10 | Weblog
立候補者の討論会も行われないうちに、いよいよ明日東京都知事選の告示が行われることとなった。
その一方で、来年度予算案ができているようだ。
都知事が辞任するというような不測の事態に備えて、副知事が居ると言ってしまえばそれまでだけれど、特別都知事の個性を出さなければ、都知事が居なくても、予算編成は出来るということだ。
それにしても16兆円というような大きな予算は、小さな国の予算を超えるものであり、いかに、人口が東京に集中しており、また必要以上に本社が東京に集中していることかを示すものである。
そのため、東京へ行けば、仕事があるということで、ますます東京一極集中がさらに強まっていくということである。

竹島を日本領地図5点

2014-01-22 09:15:46 | Weblog
島根県で、竹島が日本の領土であることを示す地図が5点発表された。
1970年ころの資料だという。
今更、古い資料を引っ張り出して、竹島は日本の領土だといっても、韓国は聴く耳を持たないだろう。
しかし、それはそれとして、韓国や中国がやっているように、日本も世界に向けて、竹島は日本の領土だということを、古い資料に基づいて、主張していくべきだと思う。


JR北異例の大量処分

2014-01-22 09:14:42 | Weblog
レール計測データの改ざんなどで、JR北海道の社員、役員など75名が処分された。
2,30年前は、家庭を捨ててまで、会社に忠誠を尽くしたものである。
それが、いつから、こんないい加減な会社となってしまったのだろう。
関西の方で、大きな脱線事故を起こし、大勢の死者が出たにもかかわらず、社長などは、責任をほとんど問われなかった。
そのような風潮が、ここへきて、ずさんな会社経営となってしまったのではないだろうか。
事件が起きると、社長はただ会見で頭を下げるだけになってしまった。
これでは、いくら社長の首を挿げ替えても、一向に変わらないのではないだろうか。