景虎

DUFOUR 325

7月24日景虎からのメール

2010-07-24 22:49:19 | Weblog
写真がバウに積まれた荷物。これに落下防止のため上からネットをかぶせて出発しましたが・・・この下に水が・・・

毎日の行動パターンが決まってきました。
6時 起床、位置確認、セールチェック、7時 シーガルネットウオッチ、8時 軽い朝食(ほとんどスープのみ)、その後読書で10時にイリジウムメールチェック、
11時 昼食、12時20分 オケラネットウオッチ、その後読書か仮眠、15時 イリジウムメールチェック、チャートプロッド、
16時 夕食支度、その後 読書かDVD鑑賞、位置確認、セールチェック、20時就寝、3時間ウァッチ開始。
生活用水(船固定タンク)が無くなりました。後はポリタンク2個のみ、ペットボトルは未だ110本位あり。バウクッションの荷物をどけないと出せないので失敗でした。
南西の風が安定して15ノット位吹いて今は順調です。
腰痛はロキソニン効果で回復基調。


毎日のパターンができてきたようです。イリジウムメールのため、写真が送られてこないので昔の写真を使っていますが、なかなかいい写真がアップできません。本人がバンクーバーに着いたらいっぱい写真をのせたいと思います。<by KAYOKO>