台北で、週末ふたり暮らし

台北暮らし、お酒&美食&旅の備忘録(〜2021年11月)。過去の上海暮らし(2013年11月〜2016年4月)の記録も。

すてき茶館、喫茶去でカフェタイム

2016-05-27 | 上海カフェ

上海情報シリーズ、いくつか続けます♡
日本に戻るまでの間、わりと頻繁に通っていた茶館があります

散歩途中にみつけて、一回目はお友だちと一緒に入ってみたのでした
巨鹿路にある、喫茶去という茶館です~



看板のある門から中に入りまして…



まずはショップをぐるり




茶葉、センスの良いパッケージが並びます




茶器コーナーには、シンプルで素敵なアイテムがいっぱい
お手ごろな価格なので、つい買いたくなってしまいます




茶器としてだけでなく、いろんな使い方ができそう♡




そして、ここにはかわゆい猫がいるのです~
起きてるときもありますが、午後はわりと寝てる 笑



ふわふわでおとなしくて、キュンキュンしちゃいます♡


この猫ちゃんをモチーフにしたオリジナルパッケージもあり 笑
ちょっとしたおみやげに良さそうですな




1Fの奥と2Fが喫茶スペースになっています




たいてい空いているし、静かなお客さんにしか会ったことない 笑
洗練された空間がそうさせるのでしょうか




棚には猫のマトリョーシカ♡




お茶とスイーツのメニューがあって、バリエーション豊富
たくさんある中から迷いつつチョイス



今まで、白茶、紅茶、緑茶など試していますが
どれも綺麗な味でとってもおいしい♡



ポットのお湯はもちろん追加できるうえ
自由に温めたりも可能なので、何時間でも飲んでいられます


甘いもの好きには、クッキーなどのスイーツがおすすめ
ほかにプリンやケーキ、盛り合わせなどもあり



お気に入りのソファ席でくつろぐ時間は
何にもかえがたいものでした…♡

喫茶去茶社
住所:上海市静安区巨鹿路796号
TEL:021-62092690


コメント、メッセージ、ブックマーク大歓迎です♡

「参考にしたい」と思っていただけたら
「いいね!」ボタンのかわりに
下のバナーをクリックしてくださると励みになります♡
いくつかのランキングに参加しております

 ↓上海情報はこちらから↓

Paris Rougeで贅沢アフタヌーンティー

2016-03-15 | 上海カフェ
明日から日本に少し帰るため
準備やもろもろでばたついております 笑

上海、素敵カフェの情報ももう少し!


甘いもの好きなお友だちとのデート♡
久しぶりにアフタヌーンティーもいいな、と思い
洛克・外灘源(Rockbund)のParis Rouge にやってきました~



外灘のメインストリートから少しはずれた
ペニンシュラの裏手にお店があります
素敵カフェ&バーのLight&Saltと同じビルです



アールデコ調のインテリアに革張りのソファなど
店内はシックなムードに包まれています
上海のお店は、本当に演出が上手だよなあ



春になったらテラス席も利用できそう♡


黒板にはその日のおすすめや新メニューが紹介されています



ランチやディナーでいただけるお料理は
伝統的なフレンチスタイル
今回はもちろんアフタヌーンティーセットをオーダーします♡

アフタヌーンティータイムは14~17時
セットは2人分で480元くらいかな
プラス80元でシャンパーニュ一杯の追加もOK



ドリンクは、コーヒーや紅茶、ホットチョコレートなどから選びます
個人的におすすめなのは、花草茶(Fusion Tea)



店員さんがテーブルにワゴンを運んできてくれて
その場で好きなハーブやドライフラワーをブレンドしてもらえるのです



ジャスミンとキンモクセイをブレンドしてもらいました
オリジナルロゴが描かれたティーカップもかわゆいな♡


さっそくアフタヌーンティーセットがやってきました~



いちばん下は食事系スモールバイツ



上から二段分はひと口サイズのデザート盛り合わせです





見た目より甘さ控えめだったので
結構たくさん食べられました 笑

が、残ったぶんはすべて
お友だちに打包してもらいましたよん

久しぶり?の優雅なティータイム、楽しかった♡


Paris Rouge Café & Restaurant
住所:上海市黄浦区圓明園路133号 女青年会大楼1F102
TEL:021-53866011


コメント、メッセージ、ブックマーク大歓迎です♡

「参考にしたい」と思っていただけたら
「いいね!」ボタンのかわりに
下のバナーをクリックしてくださると励みになります♡
いくつかのランキングに参加しております

 ↓上海情報はこちらから↓

最近のカフェ、あれこれ

2016-03-08 | 上海カフェ
春節旅の写真編集が終わらないので 笑
引き続き、上海情報をアップしていきます~


最近訪れたカフェをいくつかまとめて紹介!

いつかのひとりお茶休憩
新天地のZEN lifestore、2Fのカフェに立ち寄りました



昔に比べると、使われているスペースが少ないような…
でもいつも空いていて、ぼうっとするのにちょうど良いのです



食べものはほとんどなく、ドリンクとデザートのみ



オーダーしたのは青棵茶(Highland barley Tea)
高原でとれる小麦の一種、青棵(ハダカムギ)を使ったお茶です
くせがなくてとっても飲みやすい!



ZENらしいチャイナテイストの茶器、気分が上がりますねえ


ここで外の景色を眺めながらのんびりするのが好きです♡




次はカフェというかバーになるのかしら?
お友だちと台湾料理ランチをした後に
たまたま目について飛び込んだお店、Nach Bar



大きな一軒家がカフェバーになっていて
永嘉路沿いにあるのですぐに分かると思います
カラフルなチェアや個性派オブジェも良い目印!



そして、お店の入り口には可愛い犬がいます♡



夜がメインなのか、昼間は人がいません 笑



屋上テラスを含め、席は選び放題!



1Fで注文と支払いをすませると、店員さんが飲みものを持ってきてくれます



アイスレモンティーで喉を潤しましたん



インテリアが好きなわけでは決してないけれど
テラス席でくつろげる静かなお店は
いくつあっても嬉しいものですな


最後、三軒目にいきます
お友だちとランチの後、嘉善老市のlimesへ!



ちなみにこの日ランチで訪れたのは
襄阳北路の南洋模範という東南アジア料理店
おいしかったのに、あっという間に閉店したもよう 笑
上海のお店、なくなるスピード早すぎ…


さて、話を戻します
嘉善老市内でお気に入り店のひとつだったmelange oasisがなくなり
その後にオープンしたカフェバーです



入り口にはバーカウンターがあって
夜はまた違った雰囲気になりそう♡



お酒を飲みたい衝動にかられつつも
外の寒さに負けて、カモミールティーにしました



以前、大众点评で写真を見ていたら
こちらのお店にとっても好みな犬がいまして
その子に会いに来たのが最大の目的だったのですが…
この日は残念ながら会えませんでした

オーナーさんが個人的に飼っている犬だそうで
いつもお店にいるわけではないと言われました 涙
いつか、会えますように♡


お店情報、まだまだつづきます!


Zen Café
住所:上海市盧湾区興業路118号 ZEN lifestyle store2F(馬当路近く)
TEL:021-53822070、021-33765207

Nach Bar
住所:上海市徐匯区永嘉路623号(烏鲁木齐南路近く)
TEL:021-64310868

limes
住所:上海市黄浦区嘉善路259号 嘉善老市D楼(建国西路近く)
TEL:182-68791181


コメント、メッセージ、ブックマーク大歓迎です♡

「参考にしたい」と思っていただけたら
「いいね!」ボタンのかわりに
下のバナーをクリックしてくださると励みになります♡
いくつかのランキングに参加しております

 ↓上海情報はこちらから↓

両親アテンド日記5~武康路あるき、宋芳茶館で中国茶~

2016-01-21 | 上海カフェ
両親アテンド日記、つづき!

飲茶ランチでお腹いっぱいになった後は、
たくさん歩こうと武康路にやってきました



まるでヨーロッパ!な旧フランス租界の雰囲気に
ふたりもなかなか楽しそう~

ショップに立ち寄りながら、てくてく…
途中でカフェ休憩をしようと思いましたが
それなら中国茶かしらん?とタクシーを拾い
永嘉路までひとっ飛び!


そして大好きな、宋芳茶館へ♡




お客さんはほとんどいなくて、とても静か




やはりここのインテリアはかわゆいなあ




それぞれ違うお茶をオーダーして、飲み比べ♡
わたくしは最近マイブームの白茶
父はプーアル茶、母は烏龍茶をチョイス



加えて、父はフィナンシェを食べていました


ここでしばらく、お茶を飲みながらのんびり休みました
ずっと動きっぱなしで疲れたかと思いきや
ふたりともわりと元気だったので
最後のディナーの前に、少し寄り道

南京東路で大丸を視察(父のリクエスト 笑)してみたり
第一食品ビルでベタなおみやげを追加購入したり 笑

そんなこんなで、20時くらいにお店に到着しました…


最後の記事につづく


コメント、メッセージ、ブックマーク大歓迎です♡

「参考にしたい」と思っていただけたら
「いいね!」ボタンのかわりに
下のバナーをクリックしてくださると励みになります♡
いくつかのランキングに参加しております

 ↓上海情報はこちらから↓

チベット料理レストランの隣、Cafe Plus

2015-12-15 | 上海カフェ
11月7日(土)
~カフェタイム編~

ATTO PRIMOでのランチの後は
先日訪れたチベット料理レストランの隣にある
Cafe Plusへ立ち寄りました



建物のつくりからすると、オーナーさんが一緒なのかな?
入り口は別々ですが、中でレストランとつながっています



店内はいくつかの空間に分かれていて
ゆったりとしたスペース使い



奥の方にはカラフルなお花がいっぱい!
イベントや教室なんかもできそうな感じ




ドリンクメニューはひととおり、そろっています




朝、昼、カフェタイムそれぞれセットメニューも!
地下鉄の交通大学駅からもすぐ近くだし、
何かと使い勝手が良さそうですねえ




夜に向けてお腹をすかせたいわたくしたちは
ジャスミン茶をふたりでシェア♡




人が少なくて居心地が良いから、今後も利用していこうかな~♩




さて、夜はふたたびワインごはんへ…♡


つづく!

Cafe Plus
住所:上海市徐匯区華山路1731号(淮海西路近く)


コメント、メッセージ、ブックマーク大歓迎です♡

「参考にしたい」と思っていただけたら
「いいね!」ボタンのかわりに
下のバナーをクリックしてくださると励みになります♡
いくつかのランキングに参加しております

 ↓上海情報はこちらから↓