台北で、週末ふたり暮らし

台北暮らし、お酒&美食&旅の備忘録(〜2021年11月)。過去の上海暮らし(2013年11月〜2016年4月)の記録も。

両親アテンド日記6~最終日の夜はLYNNディナー~

2016-01-21 | 上海外ごはん(中華)
両親アテンド日記、つづき!

最終日のディナーは、安定のLYNN

まずはビールを飲むことにして
いくつかおすすめをオーダーしましたん

メニューを見ているうちに、旦那さまも合流!
ということで改めて乾杯です~♩

この旅行中、ほぼずっと中華ですが
ふたりは全然大丈夫だったみたい
ただ昼間に若干食べすぎたこともあって
夜はすこーし、控えめにしてみました 笑


前菜は、アイスプラントのサラダ




あと口水鶏



辛いもの好きな母とわたくしのために♡
LYNNだからと高を括っていたら
結構…いや、めちゃめちゃ辛くてびっくり!
もちろんおいしゅうございました


蟹粉小籠包



昼間の翡翠酒家とは、また違った味わいでした
こちらの小籠包も好みです♡


海老のチリソース和えみたいなの



身が大きくて、ぷりっとした歯ごたえがたまらないー!
ピリ辛でとってもおいしい~


この間に白ワインのボトルを空けて
それも足りず、黄酒を一本追加オーダー 笑
みんなでお酒が飲めると楽しいな♡


あとは北京ダックも!



残りのお肉は、細かくカットして炒めものに
レタス包みでいただきます




派手な演出や、感激するほどの味ではないけれど
どれを食べても外さないあたり、さすがです♡
また今度、昼間の飲茶ランチにも行こう~!


楽しいひとときはあっという間…
次の日のフライトは午前の予定だったこともあり
食後は両親をホテルまで送り届けて
わたくしたちも早めに就寝しました

翌朝は、早く起きてみんなでタクシーに乗り込み
空港まで見送りに行ったのでした♡


両親は、近況をWeChatやブログで見ているし
もともと独立志向が強いわたくしのことは
たぶんあまり心配していないはずですが 笑
今回来てもらったことで、より安心してくれたのではないかしら

また、好きな場所やお店などを紹介していくことで
今まで抱いていた中国、上海のイメージが
少しは良い方向に変わってくれたと思います
やっぱり聞くのと実際に見るのでは違いますものね…
個人的な思いとしては、まだまだ紹介し足りないけれど 笑

また上海に遊びに来てもらいたいし
今度は台湾や香港などにも一緒に行けたら楽しいな
という妄想を、日々ふくらませております♡

さて、ざくざくと記事をアップしてみましたが
とりあえずこれで終わり!
もし良ければ、アテンドの参考にしてみてくださいな


コメント、メッセージ、ブックマーク大歓迎です♡

「参考にしたい」と思っていただけたら
「いいね!」ボタンのかわりに
下のバナーをクリックしてくださると励みになります♡
いくつかのランキングに参加しております

 ↓上海情報はこちらから↓

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。