美味-BIMI-

♪美味しいもの・旅・国際交流・家庭菜園が大好きなmyu-myuの毎日♪♪外国人専用GuestHouseも手伝っています♪

秋のバルコニーのお花たち♪

2009年11月15日 | 季節の散歩道♪我が家のお花たち♪

みゅうみゅうの家のベランダです

シクラメン・ヒューケラ・パンジー・ビオラ・るりまつり・ストック・日々草・・・。。。

秋~春にかけてのお花が色々咲いています。

暖かい日が多かったので、まだコリウスとかも綺麗です。

みゅうみゅう、青~紫~ピンクの色が好きなので、

お花もそればかりが集まって(買って^^;)しまいます。

このお花の下には、球根も埋まってますよ~~~。

春が楽しみです!^^!

 

コメント (12)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮崎2009 vol.4 日向(ヒムカ)神話・みそぎ池

2009年11月15日 | I love 旅 鹿児島&宮崎&沖縄

男性陣が<宮崎2009 vol.3 ジャイアンツ宮崎キャンプ>に行ってる間、

女性陣はフェニックスリゾートの

神話の国・HIMUKAスピリチュアルツアー

 

に参加してきました。

日向神話に由来する場所を巡る、お散歩ツアーです^^

同行してくれるガイドさんは「神話の語り部」。

なかなか楽しく、興味あるツアーでしたよ!

 

まずは、森の中にぽつんとある池、みそぎ池です

正式には、上の写真の通り、御池(みいけ)と言います。

ココは、イザナギ(伊弉諾・伊邪那岐)とゆ~男の神様が、

黄泉(よみ)の国の汚れを払った場所と言われています。

「禊(みそぎ)発祥の地」として、神話の世界で有名なココ。

何とも不思議な空気が流れていました。

何となく、我が家の周りにある池とは違うのです。。。

しっとりしてるとゆ~か、柔らかいとゆ~感じ。

 

ちなみに・・・ココ宮崎は、神話の世界の場所が多いからか、

スピリチュアルスポットとゆ~場所も多いのです。

江原啓之の本 

江原啓之神紀行4 九州・沖縄 (スピリチュアル・サンクチュアリシリーズ)

にもココや前回の青島神社、

これから記事を書く江田神社や鵜戸神宮が載っています。。

 

 

と、話は神話に戻って・・・

イザナキが、黄泉の国から地上に逃げ帰った時、

その穢れ(けがれ)を取るために禊(みそぎ)したのが、ココ。

ココの地名は、神社でお払いしてくれる時にも聞くコトが出来ます。

「筑紫(つくし)の日向(ひむか)の小戸(小門)の

             橘の檍原(阿波岐原・あはきはら)・・・」がそれ。

色々な説があるようですが、その一つが、

「筑紫の日向」の筑紫を九州全体、日向を「ひゅうが」 と読んで、

宮崎県の小戸なんだとか・・・。

 

また、イザナキが、みそぎ池で禊を行うとたくさんの神が生まれます

衣服を脱ぐ時、水に潜った時、顔を洗った時・・・。

あっちから、こっちから神が生まれます^^;。

一番有名なのは、最後に生まれたアマテラス・ツクヨミ・スサノオ(ヲ)でしょうか。

天照大御神(アマテラスオオミカミ)は左の目から、

月読命(ツクヨミノミコト)は右の目から、

須佐乃袁尊(スサノオ)は鼻から生まれました。

この三柱(みはしら)の神を「三貴子(さんきし)」と言います。

あの伊勢神宮に祀られている、天皇家の皇祖神のアマテラスは、

宮崎県のココで生まれたのだとゆ~コト。

日本神話の「最初の聖地」とも言える池なのですね~~~

今回神話街道を案内  

     してくれたガイドさんと!^^!

コメント (5)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする