美味-BIMI-

♪美味しいもの・旅・国際交流・家庭菜園が大好きなmyu-myuの毎日♪♪外国人専用GuestHouseも手伝っています♪

珍しい中東の味 レバノン料理<シンドバット>

2009年11月06日 | こんな店に行ってきた

  日本料理にも通じる味

                  レバノン料理やさんに行ってきました。

                  素材は魚、肉、野菜、豆、ヨーグルト、レモン、

                  オリーブオイル等。。

                  胃にも優しい、外国料理嫌いでも食べられる、

                  そんな料理でしたよ。

 

ココ、シンドバットは日本で初めてのレバノン料理専門店

東京・新宿にお店を構えて10年目になるお店です。

レバノンは、その土地柄、地中海料理&アラブ料理のMIX。

他のアラビックに比べて、ハーブもスパイスも控えめ。

レモン&オリーブオイル味メインの上品で繊細な味です。

レバノン料理は、特にヨーロッパで人気。。

中東一の料理だとも言われています。

 

料理の説明・・・

まず一番上の写真は、前菜<メッゼ>です。

左側に見える<コブス>とゆ~ピタパンに挟んでいただきます。

左の緑の小皿は<タブーリ>。

レバノンの代表的なサラダ。7種類の野菜を使っているそうです。

パセリやミントがたっぷり入っているのですが、

何てゆ~か、さっぱり食べやすい味でした。。

右側のトマトの乗ってる小皿は<ババガヌージ>。

焼き茄子とピーマンのペースト。

洋風焼きナスみたいで、美味^^v。

向こう側の小皿は<ホンムス・ビッタヒーニ>。

ひよこ豆と白ゴマのペーストにレバノンのオリーブオイルがかかっています。

ニンニクとレモンで味付けされたコレは、

何となく上品なピーナッツバターのようでもあります。

オリーブオイルがいい香り!^^!

 

  続いて・・・左側が<シャルムラ>。

                    さっぱり味の白身魚のフライ、

                    トマト&ハーブソース添え。

                    何の魚だろう?非常にさっぱりしていました。

                    衣も薄くつけてあります。 

                    右側が<シシタウク>。

                    鶏のレモンガーリック焼き。

                    にんにくが効いてます! 

   

アラビア料理と言えば、コレ! 

  カバブ(串焼き)ですね^^v。

  向こう側が<シンドバッドカバブ>。

  鶏肉とハーブのカバブ。ミントかなぁ~すっきりした味がします。

  玉ねぎや葱が効いていますよ^^。

   手前側が<カフタカバブ>。

  スパイシーラムミンチ。みゅうみゅうはコレ気に入りました~。 

 

  左側が<マッシュポテト>。

                              ポテトとミンチの重ね焼き。

                              まあ、普通のマッシュポテトです。

                              右側が<マクルウバ>。

                              牛肉とアラビア風炊き込みご飯。

                              洋食屋さんの

                              チキンピラフみたいな味です^^;。

 

また行ってみたいと思います

コンドは、ベリーダンスのある土曜日のディナーにね!^^!

 

  新宿西口は、

                                  天気いいと綺麗ですね^^。  

 

【レバノン・レストラン シンドバット】

東京都新宿区西新宿6-5-1 

新宿アイランドタワーアイランドパティオB1F スパイスロード内

03-3343-3783

ランチ  11:00~16:00
ティー  13:30~17:00
ディナー 17:00~23:00(L.O.22:00)

定休日:年末年始及び2月の第3日曜

(お店のホームページ→ http://www.sindbad-tokyo.com/ )

 

レバノン料理 シンドバット (西アジア料理(その他)

                   / 西新宿、都庁前、新宿西口) ★★★☆☆ 3.5>

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生落花生の料理法 vol.1 塩ゆで落花生

2009年11月06日 | 我が家のレシピ♪

  

 

今年もいろいろな形の落花生が収穫できました

品種は、千葉半立とゆ~もの。

豆質は少し硬質で、歯ざわりが良く、甘味があると言われています。

(→<畑日記 11/1日号 >)

 

また、落花生(ピーナッツ)の栄養価は凄いんです

不飽和脂肪酸であるオレイン酸・リノール酸がたっぷり。

コレは、コレステロールの抑制や肥満の防止に良いとされています。

腸内の善玉菌であるビフィズス菌を増やすオリゴ糖。

便通を促し、血糖値の上昇を抑える働きがある食物繊維。

抗酸化ビタミン・若返りビタミンのビタミンE。

二日酔いの代謝促進に効果的なナイアシン。

薄皮には、ポリフェノールがいっぱい。

がん・動脈硬化・糖尿病などの生活習慣病の予防に!

まさに<機能性食品>と呼ばれるだけある栄養価です!^^!

 

さてさて、次はレシピです

落花生の収穫が始まって、まずやるのが、茹で落花生です。

茹では、産地でもない限り、なかなか手に入らないですし、

入っても高価ですから~~~^^;。

もちろん美味です!

 

  

☆ 材 料 

         生落花生・塩だけ。。。

           塩は美味しいの使った方が良いですね。

 

☆ 作り方

  ①多めのお湯に多めのお塩を入れて、沸騰させる。

      塩加減はお好みですが、パスタよりは多い方が殻付きを茹でる場合、

     美味しいと思います。

     海水よりしょっぱい、とゆ~コトです。

     灰汁が出るので大きい鍋を使ってくださいね。

  ②落花生を入れ、40分ほど茹でる。”塩ゆで”です。

     コレもお好みで~~~。40分はみゅうみゅう好み^^v。

     少しさくっとした食感も残りながら、柔らかい、そんな状態です。

     品種によっても、変わります。

     ちなみに、私の周りは20分~1時間と大きく幅があります。  

  ③ココからもお好み。そのまま、鍋で冷まします。

     直接ザルにあげるより、冷めた時、綺麗です。

     でも、そのままザルでも問題ありません。

     熱い茹でたてを食べたければ、それもOKです!^^!

 

                                 出来上がり

 

あとひくお豆、あとひき豆って言われるだけありますね~。

落花生って美味しい!^^!   

ん~と。ゆり根のような、じゃがいものような、、、違うな~^^;。。。

やっぱり、落花生特有の味です!^^!

    

茹で落花生は、冷凍も出来ます。。。

解凍は、自然解凍かお湯に”ぽちゃん”。

コレで、しばらく楽しめます~~~!   

 

  こんな感じで茹で上がります。

半分に割るとこんな状態。 

                 白くて綺麗でしょう???

  いっぱいいっぱいで、曲がっちゃったのかなぁ?

一粒が大きくなりすぎて、 

                 上のが大きくなれなかった・・・のかな???

 

いろんな形があって、それも楽しい落花生栽培です。。。

 

 

他の生落花生の料理方法。。。

   (→<生落花生の料理法 vol.2 バターピーナッツ>)

   (→<生落花生の料理法 vol.3 レンジでチンで簡単調理>)

   (→<生落花生の料理法 vol.4 スパイシー揚げピーナッツ>)

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿児島2009 vol.9 親指サイズの”のびる”

2009年11月06日 | I love 旅 鹿児島&宮崎&沖縄

鹿児島の野蒜(のびる・ノビル)は大きかった

親指ほどもあるんです!

関東では見かけないサイズです。

だって今まで見たコトのある野蒜は、小指の先っぽ位ですもの。。。

 

ちなみに・・・野蒜ってご存知ですか

田畑のあぜや土手なんかに生えている、野草です。

島らっきょうやエシャロットのような雰囲気です。

味はもっと鮮烈。香りも強いです^^v。

暑い時期には葉っぱが枯れて、実も硬くなって食べれませんが、

結構1年中いただけます。

まあ、、早春が旬ですね。 

食すると、胃が丈夫になるといわれています。

みゅうみゅうの、みゅうみゅう家族の好物です!

 

コレを見かけると、いつも収穫するのですが、この時は大興奮です~。

旅行中にもかかわらず、大量に収穫した私たち。

コレをどうしたと思います???

夜のおつまみとして、鹿児島味噌で食べた残りは、

東京に戻ってきたら食べようとお漬物作っちゃいました。

ホテルのお風呂場で処理して・・・。

持っていった美味しい昆布茶とお塩で味付けして・・・。

友人に言ったら、笑われました。

だって美味しいんだよ~~~。 

 

(前回の記事は→鹿児島2009 vol.8 指宿(いぶすき)の砂風呂まで。。) 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする