東京では、ゲリラ豪雨の時には、ものすごい雷が鳴ることがあるが、、、、ここ、信州の山中(?)では、晴天でも、突然、一転、にわかに天がかき曇り、突然、頭上から、閃光とともに、爆撃でも、行われたかの如き轟音とともに、駆け抜けて行く。山歩きのストックを持って、散歩していた人は、慌てて、足早に、急に、走り去っていった。万葉の昔の人は、雷のことを、畏敬と畏怖の念を持って、「厳(いか)つ霊(ち)=いかずち」と呼称したが、確かに、ここでは、「納得」である! 私ですら、「何故、そんなに、天は怒っているのか?」と思ってしまう程である。その雨も、尋常な雨ではない。ポツポツと、小さな雨粒が、落ちてきたかと思いきや、雨煙とおぼしき大粒の雨が、そこかしこを、ベランダを、コンクリートを、樹木にも、容赦なく、ひとつの例外なく、叩きつける。そこまでする必要があるのかと思う程である。そんな時も、断続的に、「いかずち」は、雷鳴を轟かせながら、まるで、「空翔る竜」の如く、天空を、転がるように、駆け抜けて行く。その後には、冷たい空気と真っ青な空が,残されていた。
最新の画像[もっと見る]
- 映画、<閉鎖病棟―それぞれの朝>: 5年前
- フェイクさぼてんも悪くない!? 6年前
- 一物三価・四価の時代の不思議: 6年前
- 函館・江差・松前の桜10景を訪ねる: 9年前
- ツバメの巣作りに出会う: 9年前
- 花桃を活けてみる: 9年前
- 四国お遍路の旅、阿波決め打ち脚ならし篇:その7:12番焼山寺は、タクシー活用: 9年前
- 四国お遍路の旅、阿波決め打ち脚ならし篇:その6:自販機と水: 9年前
- その3:金剛杖のこと 9年前
- 亡き愛犬の絵が完成した!: 9年前