晴遊雨読・暢呑夢酔の戯れごと

絶景かな!!浅間山、空気と水の美味しい町で余命人生エンジョイ中

氷紋の 芸術飾る 睦月末

2011-01-31 18:46:38 | Weblog

氷紋の 芸術飾る 睦月末

23年1月31日 (月) 晴れ、朝の寒さは一番厳しい.       氷点下13度

元気溌剌に昇る朝陽

 

 部屋が冷え冷えとするので、早くから覚醒する。肩の痛みが薄らいだので、安堵して7時前に起床して日の出の写真を撮る。

薄っすらと雪化粧

 

 夜半に舞ったのだろうか?あたり一面雪化粧で真っ白の世界である。

新聞を取りに行きながら、箒で掃く程度であり有り難い。

見事な芸術の氷紋

 

 寒さは今年一番の感じである。玄関先の温度計は氷点下13度である。

2階東側のガラス窓には、見事な芸術的な氷紋が出来ている。

 その合い間から雪の浅間山も見える。睦月の終わりを記念する様に思える。

白煙なびく雄姿

 

 浅間山も朝の化粧直しがすんできれいな嶺のあたりに雲を浮かせている。

 歩き方が可愛いモズ 

 

 庭にはヒヨドリが枝を飛びかい、キジハトが餌を漁りと小鳥がいるのだが、じっとしていないので写真が撮れない。

 モズは一羽でじっとしているので、被写体としては有り難い。

雀も一諸に餌を!

 

 そのすぐそばでは、群れで行動をする雀が来て、仲良く餌を啄ばんでいる。

つながり雲が浮かぶ

 

 午後になると浅間山の右側に、つながり雲が浮かんでくる。

早くも春の息吹が!

 

 ウオーキングをと思うが、浮く風の寒さや、周囲の雪を見ると二の足を踏んでしまう。

せめて庭ぐらいをと散歩をすると、雪の消えている場所にもう「フキノトウ」が芽を出している。自然の力強さを感じる。

明日も好天・夕陽の浅間

 

 寒さは緩まないが、夕陽に染まる浅間山は明日もお天気ですよ!告げている。

 少し遅れたが、たてしなの郷・風たよりに「おしゃべりとうたごえの喫茶室」を載せる。

次回にはもっと沢山の人に、集まってほしいとの思いからである。

北陸地方では3メートル88センチも雪が降り、交通や生活に支障が出ているようだ。

それを考えると文句は言えない。

 検察審査会の2度にわたる起訴から、今日検察官役の指定弁護士が、民主党の小沢元代表を強制起訴した。 

 そして小沢被告の弁護士には、有能な弘中氏が無罪を主張することになる。

弁護士同士の戦いになるようだが、検察審査会制度が出来てから始めての起訴とか。

 本人は、自ら離党はしない、政治活動もするといっている。

いままでこの国では、大物政治家が不正を行っても、たいていは逮捕されないことになっているのだが、どんな結果になるだろうか。見守るしかない。


録画でも 感動ひとしお あのキック!

2011-01-30 20:32:28 | Weblog

録画でも 感動ひとしお あのキック!

23年1月30日 (日)晴れから曇り、雪が舞う、寒い日。      -5度

降雪の浅間山麓

 

 右肩が痛むので早めに寝たので、覚醒は早いがまだ暗い。

起きると昨日より朝の気温は高く、お日様が昇っている。

ベランダに布団でも干したいほどだが、朝飯を食べる頃には太陽が隠れてしまう。

 浅間の麓は昨夜雪でも降ったのか、白くなっている。

宿敵に勝利のザック監督

 

 サッカーAFCアジアカップの日本対オーストラリア決勝、昨夜は肩の痛みで見なかったので朝一で見る。

 期待に応えて延長戦で勝っている。香川が出ないので心配していたが、長友の活躍とチームワークで勝利の女神を手中にした。ザック監督の手腕もある。

 録画で結果は判っているが、あのキックに興奮する。

出たり入ったりの太陽

 

 朝の暖かさに比して、日中は気温が上がらず寒い日である。

太陽は雲の中から、時折り顔を見せている。

庭に残る雪と動物の足跡

 

 枯山水の庭の雪はなかなか溶けない。動物達の夜の遊び場になっているのか?

無数の足跡が残っている。石の上にまであるようだ。

 ビーナスとシクラメン

 

 玄関に置いてあるシクラメン。最近かってきたもので見事に咲いて、心をなごませてくれる。

 そばにあるミロのビーナスは、大分前に敬妻が友人といったパリ旅行の土産である。今日は寒そうで可哀想な気もする。

降り出してきた雪

 

 予報では時々雪が舞うとある。本当に舞いだすがしばらくするとやんでいる。

これで雪かきはしなくて済みそうだ。

夕方には化粧直しで姿見せ

 

 マダラ模様になっていた山肌が、見事に化粧直しされている。

夕陽を浴びて少しだけ色づいている。

動物に似た雲浮かび

 

 西の空は雪雲があり、また振り出しそうであるが、東の空は晴れて浅間山に、動物に似た雲が浮かんでいる。

 床暖の温度を上げ、珍しく炬燵に当たって本を読む。

思い出して年賀状400枚ばかりの当選番号を見るが、切手は6枚だけである。

相変わらずくじ運は悪いが、昨年の3枚から比べると倍増である。

 肩の痛みに耐えかねて、晩酌は2杯で止めにする。これもゴルフのために。

テレビはNHKの「江」だけにして、読書を楽しむ。

 

 


霧島の 噴火知らずか 静浅間 

2011-01-29 19:02:06 | Weblog

 霧島の 噴火知らずか 静浅間 

23年1月29日 (土) 晴れから雲出る。朝一番の寒さ。        -11度

昇ってくる日の出

 

 床について本を読んで寝たのは2時ぐらいになるだろうか。

ブログが消えるトラブルで書き直していたので、時間がかかってしまう。

 覚醒はしたが起きる気がしないので、7時過ぎまで寝ている。

朝陽はもう昇っている。

白煙だけの浅間山

 

 霧島山の新燃岳は52年ぶりの爆破的噴火という。そして189年ぶりのマグマ噴火だとか。

 それを知るか、知らぬか、浅間山は白い噴煙を時折り出すだけである。

久振りのケムトレイムか?

 

 南の空には無数の飛行機雲?いやケムトレイム?が白い線となっている。

朝の早いうちは雉の世界であるが、少し立つと小鳥たちの天国みたいである。

 鳴きながら枝から枝へと飛びかっている。すぐに飛び立つのでシャッターチャンスがないのが困る。

 

信州そばロードを行く ~そばの楽しみ方

 

 信州そばは殿様の領地替えで、会津、兵庫、島根、出雲と広がって言ったようだ。

薬味にも山芋、たまご、辛味大根と工夫がされ、器ににも時代の流れが有るとか。

 農ん喜村での薬味での特徴も、考えたら良さそうである。

そばの楽しみ方:1・目で色 2・鼻で匂い 3・口で味 4・耳で音 5・手で美味しさ

 そばとかけて山奥の田舎と解く。心は森もあれば、狸も出る。 とか。

2本の狭いポールの真ん中を打て!

 

ビーチボールを挟んで打て!

 

 練習場に行くのも寒くて気が進まない。テレビで内藤雄二のレッスンを見る。

プロはボール2個の合い間を打つし、ボールを挟んだり、足の下にタイヤみたいなものを置いていつ練習をしているそうだ。

ヒヨドリが遊びに参上

 

 部屋の中で動いても舞い立つほど神経質な鳥たちである。

山帽子の枝に止まったヒヨドリは、カメラに収めることができる。

新ラクールG冷感に期待

 

 昨夜から右の肩が痛くなり、腕が上がらないほどに痛む。

パソコンをやり過ぎたのか?手もあがりにくい。1時間ごとに体操をやらなかったのがいけなかったのか?つらくて仕方がないので、マツモトキヨシで買ってくる。

 風呂上りにはって早めに寝るとにする。2日のゴルフが心配になる。

図書室の新刊書

 

 「硝子の華」死ぬって格好悪いこと?引き金は夫の事故。

愛と憎しみは相殺できるの?エンタティメント長編小説。

 [列日」鑑識課出身の美貌の女性刑事水野が登場する。

安積班の刑事が活躍する連作の警察小説である。

 しばし政治・経済を忘れてストレスを解消出来る本である。

 

 

 


歌唄い 蕎麦を賞味で 未来塾

2011-01-28 22:43:51 | Weblog

 歌唄い 蕎麦を賞味で 未来塾

23年1月28日 (金) 晴れも寒い朝、日中は暖かに。     -10度

朝の挨拶は雉の家族

 

 窓を静かに開けると雉の家族5羽ばかりが、静かに仲良く餌を啄ばんでいる。

いつも目覚まし代わりに鳴くオスも、静かにたわむれているだけである。

 時間には一声鳴いてほしいのだが、いまはメスにアピールする必要もないのか?

恥ずかしそうな朝浅間

 

 いつもは浅間の写真をと、窓を開けるのだが雉の散歩が気がかりで、今朝は浅間は2の次である。恥かしそうに雲をいただいている。

 霧島山・新燃岳の噴火には、関心がないようで安心する。

おしゃべりとうたごえの喫茶室

 

 あったらいいな!あれば好いな!から生まれたみんなのしゃべり場、だれものお茶のみ場。ボランティルーム「いってみれ家」で12時から15時の予定で開催される。

 みんなの熱意を関係のボランテアが、実現させてくれた成果である。

お茶の用意にいそがしいスタッフ

 

 コーヒー。紅茶、お茶にお菓子を副えてテーブルに持ってきてくれる。

50名以上の参加者があったようだが、第1回は大成功ではありませんか。

スタッフの皆様・本当にご苦労様でした。「春よ来い」と童謡などを久振りに歌い、遠くに過ぎた青春を彷彿した思いである。

 次回は桜の咲く、選挙の頃とか、多くの人に参加して欲しいものだ。

農ん喜村の蕎麦選食会

 

 先夜の伊勢丹反省会の折に、依頼された農ん喜村での日本蕎麦の選食会に出向く。先日商工会の蕎麦祭りで来たばかりの食堂である。

どちらの蕎麦が美味いかな?~

 

 待つことしばし、2つの蕎麦が運ばれてくる。選ばれた6人は蕎麦にはうるさいが、蕎麦好きの人間である。

 これからの農ん喜村の蕎麦が決まるので、責任の重さを感じる。

長さに難があるが、味では手打ちの地産蕎麦が美味い!後は値段やら、材料の確保などである。

 増資2万円を現金で払うが、沢山の人からの協力が欲しいものだ。

 夕陽に染まる西の空

 12時からうたごえ喫茶で歌い、お茶を飲んで14時30分には農ん喜村に行き、

家に帰ったのは17時である。

 その際聞いたところ、18時から未来創造塾の発表会があるという。

お茶だけを飲んでまた、役場の大会議室に出かける。

未来創造塾発表会の始まり

 町長の挨拶で開会される。50人ぐらいの参加者である。

若い人たちが真剣に町の将来と、ブランド化を考えてくれるのは力強いものである。

立科町QBO計画・日本一長い町の骨太計画

 1・心のふるさと”妖精の住む町”立科町

 2・立科町のQBO・日本一長い町の骨太計画

   いつも顔をあわせる熱血漢のS氏がいるグループである。

山と里を結ぶ長い間が「くびれ」ており、それが日本一らしいので、ネットで発信してアピールしてはと言うもの。1と2ともに物語としての入り口としては面白い。

 3・「たてしなぎゅ」の商品化 ・・・牛をぎゅ、ジュースをぎゅと詰めるのアイデア。

 4・立科町を売る・・・観光と農業を結ぶために

 5・御泉水を使用した商品開発・・・清酒大吉野 蓼科山

 

   これはトライアル第1号として、商品化されている美味い酒、1升2530円と山の高さと同じとか。蓼科山を使って商標面での心配はないのだろうか?

 6・立科町弁当・・・立科の美味しさを知ってもらおう

 長野大学のK先生と,信州大学のM先生の辛口総評があり、20時30分から生徒たちに修了書が渡されて終わる。

 これからの活動に期待することこである。町づくり研究会みたいに、これでお終いではいけない!これを膨らませていくことが一番の課題である。ご苦労様でした。

 珍しく書き込み中に、全部が消えてしまい、1時になりそうである。


パソコンの 学習合い間の 昼食会

2011-01-27 19:37:30 | Weblog

 パソコンの 学習合い間の 昼食会

23年1月27日 (木) 晴れから曇りに、寒い朝。      -10度

白煙をなびかす朝の浅間山

 

 覚醒すると明るくなってくる。日の出時間が7時より早くなっている。

写真を撮りたいと思うのだが、昨夜の眠りが遅いので諦める。

 7時過ぎに起きたらもう昇っており、新聞を取りにいくと玄関先の温度計は氷点下10度と寒い。

昨夜の舞雪で真っ白に

 

 昨夜は商工会の酒を飲まないS指導員に、自宅まで送っていただく。

それからブログを書き込んでいたら、24時を過ぎてしまい眠い!

 そのとき舞っていた雪があたりを白くしている。

雪かきをするほどではないが、箒きで掃かないといけない。

蓼科山も雪化粧

 

 SPCに行く日であるが、朝から電話が2本入る。ゴルフとイベントの打ち合わせである。

 いつもの浅科に来ると、右側に飯盛山が雪化粧をしている。

満車の千曲パーク

 

 午前のばら班の学習「カレンダー作り」を終えて、ばら班だけの昼食会に参加する。

 いつもはがらがらの駐車場が満車である。K県議の衆議院鞍替えの会議?佐久のロータリークラブの集会があるようだ。顔見知りの人に会う。

K先生の格調高いご挨拶

 

 サポーターの私も、元ばら班のOBとしてお呼ばれする。

k班長の後、k先生の格調の高い、役に立つご挨拶をいただく。

 私の挨拶はお膳の出る前の、時間調整みたいなものである。

18人の参加で、美味しいご膳をいただく。楽しく有意義な昼食会である。

ゆり班の年賀状加工

 

 午後はゆり班での年賀状4枚を並べて、A4にプリントする学習をする。

13時30分にぎりぎりに間に合う。生徒からの手が多くあがり、てんてこ舞いの忙しさで少し疲れ気味である。

夕陽に染まる浅間山

 

夕焼けの浅間連峰

 

 家路に着く頃には、浅間山が夕陽に染まっている。

蓼科山のお気に入りスポットまで行くが、もう雲がかかって見えないのが残念である。

 ニュースによると九州の「新焼岳」が大噴火とか。宮崎には数センチの灰が降って被害も出ているようだ。

 鳥インフルエンザも小諸で、コガモの死骸から陽性反応が出てと近くまで押し寄せてくる。

 花粉症も昨年の30倍で飛散するとか?3月までは杉林がある、群馬にゴルフに行くので憂鬱である。 

 菅首相の施政方針演説に対する、代表質問が始まる。

高齢者並の安全運転を心がけているようで、歯がゆい感じがするが見守るより仕方がなさそうだ。解散は否定しているのだから・・・


スキャナーと パソコンやっと 縁結び

2011-01-26 22:28:54 | Weblog

スキャナーと パソコンやっと 縁結び

 23年1月26日 (水)晴れから曇りに、浅間は雲の中で一時雪が舞う。  -8度

スキャナーからパソコンへの取り組み

 覚醒は6時とまだ暗い。しばらくまどろんいたら7時となる。

朝陽の写真を撮ろうと思うが、起きる気がしない。諦めて30分に起床するともう上に昇っている。

 ブログへの取り込みはカメラに頼っていたが、スキャナーを利用した方が便利のようだ。

 パソコンとブログの達人に操作を、伝授してしてもらうことにする。

親切に手順書をワードで、作成していただき有り難い。定例会のワンポイントに活用できそうだ。

南の空にはくもり雲湧き

 起床時には晴れ模様であった天気も、次第に曇りがちに変化してくる。

南の空には、雨を降らせるようなくもり雲が浮かんでいる。

 庭を散歩のオスの雉

  静かにカーテンを開けたつもりだが、雉の家族が薮に逃げてゆく。

ハンターに狙われるのか?用心深い鳥である。歩き方がユニークであり、愛嬌がある。 雪の溶け始めた庭で餌を見つけているのだろうか。

 急に降り出した雪

庭が急に暗くなり,雪が舞い始めてくる。あっと驚く為五郎ではないが、困ったな~という心境である。庭はたちまち白くなる。 

第5回伊勢丹相模原店反省会

 昨年の11月に開催された5回目の、実積と反省会が商工会で17時30分から開催される。

 関係者20数人が集まり、反省点など忌憚なき意見交換がされる。

相模原市としての行政の力のいれ方に比して、我が立科町の協力度が低過ぎないか。

この点での不満や意見が出る。採算的に満足するのまだ先になるが、町の知名度を上げるためにやっているイベントの一つなので、行政のいま一つの協力が必要が欲しい!採算面だけでは生産者としてやっていけないが、町のPR効果を考えてやるしかない!!19時10分、熱いい思いを込めて6回目のチャレンジを誓う。

乾杯慰労会そして中締めの音頭

 

 

 7日間にも及ぶ長丁場の売り子、ご苦労様でした。

第6回そして7.8回にと継続して行くことを祈念して乾杯の音頭を発声する。

 アルコールの回りも影響して、建設的な意見交換がされる。

誰も選挙に出ない謙虚な人たちが住んでいる町をアピールして、魅力ある町にしたいものだ、こんな意見も出るが「俺が!!」と言う人がいないのだ。

 頑張れ!ユーユーたてしな、継続は力なり!70万政令都市にまずはチャレンジを。


高齢者 免許更新 無事に終え

2011-01-25 20:11:47 | Weblog

高齢者 免許更新 無事に終え

23年1月25日 (火)

SPCらん班のワード学習

 

 覚醒する。雪が心配でガラス窓をあけるが積もっていないので安堵する。

起床は7時前であり,モップ掃除を終え、新聞を見てから朝ドラの「てっぱん」を見ながらの朝食をとる。

 そしてSPCの学習会のサポートにと、9時に出かける。

午前中はらん班で、ワードの基礎の再学習である。午後のきく班はエスケープする。

川西自動車学校での講習会

 

 午後は川西自動車学校で開催される、高齢者特別講座を受講する。

12時50分の受付なので、車中でむすびを食べながら、30分頃に行くがまだ誰もいない。

受付窓口には高齢者と学生の群ればかり

 

 少し待つと高齢者と思しき人が数人入ってくる。 でも全部で6人だ。

そのあと高校生らしき男女の群れが入り、賑やかになる。

少子高齢化の中で、高校生は一番のドル箱のお客様であるようだ。

模擬運転テストと眼の検査

 

 ペーパーでの記憶テストは優秀ですと褒められたが、模擬運転は不安である。

でもゲーム感覚でハンドルを握る。黄色ではアクセルを離すだけでよいのだが

ブレーキを踏んでしまうことがある。反射神経が少し減退しているようだ。

 トンネルから出たときの眼の視力や,動体&静体視力を測定する。

パソコンで視力が少し弱まって来ているようだ。

 そのあと実技として、クランク、車庫入れなど日常走行にも役になりそうな訓練を受ける。13時から始まり、終わったのは16時と3時間である。費用は6000円である。

綿雲浮かぶ浅間山

 

 疲れたがほっとして東の空を見れば、綿雲を浮かべる浅間山が、ご苦労様!というようにそびえている。

免許更新の手続き

 

 望月のトンネルを抜けて警察暑の前に来ると、時間は16時25分である。

受付の時間は確か16時30分までとあるが、もしやと入り恐る恐るまだ大丈夫ですか?と聞く。時計をチラリとみた女性が「ハイ!どうぞ!」との声に書類を差し出す。

視力の検査の後、書類を書いてと30分たらづ、3月4日までに取りに来るようにと手続きは終了しほっとする。ゴールド免許も高齢者となると3年でまた講習となるようだ。

 見事に染まる夕焼け雲

 

 更新の手続きを終えて家路に向かう車窓より、夕焼けに染まる空がきれいなので、お気に入りのスポットに止めて写真を撮る。

  これからは3年に一度、こんな経験をしないといけなくなる。

田舎ではゴルフに、買い物に車がないと生活が不便である。運動神経を養っておきたいものだ

 


夕焼けの 空に感謝の 手を合わせ

2011-01-24 16:56:07 | Weblog

夕焼けの 空に感謝の 手を合わせ

23年1月24日 (月) 晴れから曇りに。          -7度

 

雲かぶる朝の浅間連峰

 

 新聞を取りにいくと玄関先の温度計は氷点下7度である。

でも体感温度はそんなに寒くないのは、寒さに慣れたのが原因だろうか。

まだ溶けない庭の雪

 

 ノンビリとした月曜日である。母はデイサービスに行き、敬妻は佐久病院に定期健診で一人である。

 新聞をゆっくりと読んだ後、読書を楽しむ。外でやる仕事は何もないのだ。

庭の雪はまだ溶けずに、動物の足跡が大きくなっているようだ。

ずっとこちらを見rつめるもず一羽

 

 風も吹かない静かな日である。家で実をつけた柿を、ダンボールに入れて保存して置いたらカビがふいてきている。半分は食べられそうになく捨てる。

 鳥や動物達が食べるだろうか?

先日いただいてきた民生委員の書類を、ファイルにしたり、あらためて読んだりする。

そんな姿を見つめるように、一羽のもずが見つめている。

青空に湧いて来るくもり雲

 

 気温はあまり上昇しないが、風が吹かないので部屋にいると暖かい。

午後になるとくもり雲がだんだんと湧いて来る。

 SNB関係の「信州りらく・会報あさま」みんなと会うのは2月21日なので送っていただくように電話する。

雲間に沈み行く夕陽

 

 西の空にも雲が湧いている。雲の陰から光が走っている。

夕陽に染まる南の雲

 

 南の空を見ると、浮かんでいる雲が夕陽に当たり、真っ赤に染まっている。

そんな雲に向かって、今日一日の無事を感謝して手を合わせる。

  今夜は近くの若草保育園で、町長による「地域懇談会」が19時から開催される。

初めての試みなので、町の現状など聞きにいくことにする。

町の地域懇談会に出席する

 町長就任以来始めての、地域懇談会が若草保育園で、19時から開催される。

町長以下課長クラスが全員11名も集まる。それなのに参加者は15名だけとは。

我が集落からは一人も来ていないのだ。関心がないのか?寒いからか?

 財政状況から始まり、地域ブランド、農業振興の法人設立、地域交通、住宅団地造成、新ごみ焼却施設、子育て支援、保育園整備計画、道路施設、観光など10項目について担当課長から説明がある。

 それぞれが関心あることについて質問し、時間オーバーの21時10分に終了する。

町の現状と今後の課題を、知ることが出来た有意義な懇談会であった。

もっと多くの人々に聞いて欲しいものだ。次期選挙も迫っていることなので・・・

 


新そばと 牛串焼きに 舌づつみ

2011-01-23 17:10:23 | Weblog

新そばと 牛串焼きに 舌づつみ

23年1月23日 (日) 曇り 雲の中に太陽。         -3度

雪の舞う中での19夜月

 

 T県議が途中から参加して盛り上がった昨夜の神和会、選挙戦の火ぶたが切られているようだ。

 その最中に電話をくれたという律儀なK氏から、8時45分に電話があるので新聞を読みながら待つ。8時40分にコール音がする。2月2日の妙義CCでのスタート時間の連絡である。早速にN氏に電話して自宅を7時30分に出るように打ち合わせる。

 昨夜は21時30分ごろ,雪が舞う中に19夜月が白く浮かんでいた。

白雲の中に浅間山

 雲の中で光る日の出

 

 

 気温は昨日よりも5度も高いが、太陽も雲の中から出ないので寒さを感じる。

浅間山も白い雲の中で、姿を見せない。

雪解けの庭で餌を啄ばむ

 

 雪が溶けて土が見え始めた庭に、番のキジハトが来てノンビリと餌を啄ばんでいる。

新そば&ガレット祭り

 

 ”地産地消”地元の良さを、知る、味わう、楽しむという大イベントが、商工会主催で11時から農ん喜村で開催される。

牛串焼きも1本500円

 

 蓼科牛なのか、看板には女神牛とあるが、列を作って待つほどに好評である。

焼いている人は寒そうであるが・・・

盛況で番号札は53番

 

  もりそばは200食しかないという。これも500円である。

すぐそばで3人が打っている出来立ての新そばで流石に美味い!!

昼時なので満席の盛況である。商工会の人々がいそがしく運んでくれる。

 大盛りがないが、もう1杯は食べられそうにない。二日酔い気味でもあるので・・・

白い噴煙たなびき

 

 太陽は出てこないが、浅間山は姿を現し、白い煙をたなびかせている。

雪空に沈み行く夕陽

 

 今にも雪が降り出してくるような空模様である。

一日中雲の中で光っていた太陽も、西の空に沈んでいく。

 夜には雪が降るとの予報で、明日の朝はまた雪かきとなるのだろうか?

テレビは江「信長の秘密」を20時から観る。


五無斉と 長三郎の 資料館を!!

2011-01-22 17:07:45 | Weblog

五無斉と 長三郎の 資料館を!!

23年1月22日 (土) 晴れ 日中は温かい。        -8度

白い雲浮かび

 昨夜はパソコンの前でうたた寝をして、寝床に入るのが遅くゆっくりと寝ている。

まず最初に見る浅間山には、白い雲が一面にかかっている。

花は咲いたが!

 金のなる樹に花が咲いている。宝くじでも当たらないか?何か良いことがおきないか?などと期待するがどうなることか。花だけでも楽しもうかな~

早くも化粧崩れに

 気温が温かなせいで、浅間の雪が早くも溶け始めてくる。

S会長の挨拶

 歴史研究会の新年懇親会を開催する。10名ぐらいの参加者かと思っていたら、なんと15名と盛大である。

 S会長の挨拶の後、2月19日の公開講座の予定を話される。

講師は茂田井のT氏による「戦国時代の芦田氏」と決まる。

 山の民族資料館から下ろしてきた、保科五無斉と六川長三郎の飼料を、ふるさと交流館に保存、展示できないか?官民一体となって実現したいなどの意見交換をする。

新年懇親会の差し入れと挨拶

 酒の出ない新年会を続けてきている。今日も会の用意した飲み物と、お菓子などである。漬物の差しれに、会員でもあるI県議からは、おやきの差し入れがある。

 厳しい選挙戦になりそうで、応援を依頼される。

夕陽に染まる浅間山

つながり雲も夕陽に染まり

 13時30分から16時まで、有意義な懇談をする。

家に帰るともう浅間山や、南の空に浮かぶ雲が夕陽に染まっている。

 今夜は神和会の例会である。いつもは上山田に行くのだが、今年は公民館とする。

その分料理を奮発することにする。幹事なので早めに行き用意をスなければいけない。