さとみ昆虫記

パソコン初心者、昆虫も万年初心者、見たもの、感じたことを自由気ままに紹介します。
※写真の無断転載を禁止します

ナガチビヒョウタンゴミムシ・・・きっと(*^_^*)

2014-04-22 23:16:28 | オサムシ・ゴミムシ
よく行く河川敷でじっと地面を見ていると、小さな小さなゴミムシの仲間が沢山歩いている
その沢山の中に、時々小さなヒョウタンゴミムシを見つけることがある

2014,4,19   新潟県信濃川河川敷   ↑ 大きさは4㎜
比較標本がないので何とも言えないが、図鑑に書いてある「前頭にT字型の隆起」とはこれかな?
というのはある・・・(この写真ではよくわかりませんね
↓ 大きさ比較

2014,4,19   新潟県信濃川河川敷
ナガチビヒョウタンゴミムシとチビヒョウタンゴミムシ(きっと)←大きさは3㎜なし
このチビヒョウタンゴミムシは河川敷では以前からよく(たまに)見る。4㎜と少し大きめのナガチビヒョウタンゴミ
ムシはあまり記憶にないが、小さな小さなゴミムシ達より大きいので歩いていたのをすぐに見つけられた

最新の画像もっと見る

コメントを投稿