さとみ昆虫記

パソコン初心者、昆虫も万年初心者、見たもの、感じたことを自由気ままに紹介します。
※写真の無断転載を禁止します

今日の採集地・・・(2023,9,17)

2023-09-20 21:43:19 | オサムシ・ゴミムシ
wataさんに「きれいなセアカオサムシの個体がいるんじゃない?」と言われてコップだけ埋めに
「暑くて俺、埋めに行きたくないから」とも言っていた  まぁ、この3連休はwataさん全部仕事だったし・・・

見つけたのはこんなところ ↓

2023,9,17   新潟県信濃川河川敷   右が本流
しかし、草藪なうえ土が固くて断念  脇のちょっと柔らかいところに

白いキノコの隣とか
入った種はこれ ↓

アオオサはいくつか入ったけど、セアカオサムシはたったのひとつでした
オオヒラタシデムシ、セアカヒラタゴミムシが特に多かった 

オニグルミ、エノキ、ヤナギをちょこっと掬って入ったタマムシは ↓

ヒシモンナガタマムシ3exs.とヤナギチビタマムシ1ex.

いろんなところで見る

昼間飛ぶ蛾? 飛んでた

今回は紙コップを一日だけ(12個)  死んじゃう個体も多いので実はあんまりやりたくない でも本音は面倒くさい?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿