こころ模様

人はなぜ生きるのでしょうか。希望、居場所、時間というキーワードから、人生とは何かについて考えていきます。

晦日に

2011-12-30 23:06:21 | 季節
今年もあと1日と1時間。このところ恒例となった黒豆を昨日から炊き始める。砂糖の味がしみ込むまでにはあとちょっと。正月元旦にはちょうどいい具合になるはず。

卯年が行き、辰年が来る。60年がぐるっと一回りして、またゼロからの一歩が始まる。今度はどこまで行くのやら。

山茱萸

2011-12-21 23:24:01 | 自然
南大沢駅に行く途中の中郷公園にある山茱萸(さんしゅゆ)の木。
秋珊瑚(あきさんご)とも呼ばれる。赤い実がいっぱい付いている。
別名、春黄金花(はるこがねばな)。その名の通り、花は黄色。
山茱萸(春黄金花)は春の季語、秋珊瑚は秋の季語。


赤穂浪士討ち入りの日

2011-12-14 22:09:12 | 歴史
今日は赤穂浪士討ち入りの日。先ほどもテレビで関連する番組を放送していた。
四十七士の中で、ただ一人切腹を免れた寺坂吉右衛門の墓は麻布曹溪寺にある。
母方の祖父の墓もそこにあり、小さい頃から何度かお参りに行ったことがある。
曹溪寺には、赤穂藩主の奥方たちのお墓もあり、姫路との関係の深さを感じる。
祖父高浜二郎は、姫路の出身。明治の人として自分の生き方を貫いた人である。

111213

2011-12-13 21:56:39 | 数字
今日は2011年12月13日。
数字を並べると、111213。
それを並べ替えてみる。

20
11
12
13

縦に読めば、2111と0123。

元号では、今日は平成23年12月13日。
数字を並べると、231213。
それを並べ替えてみる。

23
12
13

縦に読めば、211と323。

ここから何がわかる?

そうだ京都に行こう

2011-12-11 21:53:48 | 土地
初めて京都の行ったのは、いつだったろうか。
たぶん高校の修学旅行か。
そのとき、初めて新幹線に乗った。
超特急のように感じたものだ。
京都駅で、隣の女子校がすぐ近くにいると聞き、皆でどよめいたのを思い出す。

今日は京都日帰り。
新横浜から2時間。
何だか味気ない。

そのうち、ゆっくりと京都を楽しみたいものだ。

いつの間にか11万アクセス

2011-12-06 21:20:18 | 時間
このブログを始めてから6年半。早いというか、まだそれだけと言うか。考えようによって、どちらにも取れます。ベルギーから戻ってきて、いろいろなことを経験しました。いろいろな本を出すこともできました。頼まれた仕事ならば、楽しんでやりたい。楽しんでやれば、得ることも多い。そんなふうに考えて、これからもやっていきます。