8月6日(月)は、2回目となる福島県の郵便局訪問でした。今回はいわき市です。
いわき市は平成の合併が進むまで、全国一の面積を持つ市でした。ちなみに2位は、私の住む北海道札幌市でした。現在では、いわき市は12位、札幌市は16位です。
訪問したのは、次の局です。
藤原簡易、上湯長谷、常磐、湯本駅前、上浅貝簡易、常磐傾城、白水、広畑簡易、内郷宮、水ノ出簡易、内郷、八反田簡易、内郷高坂町、高坂団地簡易、内郷御厩、平紺屋町、平良胡麻沢、平柳町、いわき、八ツ坂、平新川町
21局の訪問です。トップの写真は4812局目となった藤原簡易郵便局です。
いわき市といえば、常磐ハワイアンズです。
9時前なのに、多くのお客様が訪れています。
中では、フラダンスのショーが行われます。映画「フラガール」、そして、今回の東日本大震災における彼女達の健闘ぶりは全国に知られています。なので、駅前にはフラガール甲子園の幟がありました。
美しいと思ったのは、白水阿弥陀堂です。広畑簡易郵便局から内郷宮郵便局に向かう途中にありました。
乳母車のお母さんが、食パンを千切って、池に投げます。
「ガーガーいっぱい来たよ。」と子供に言うと、子供は大喜びです。
でも、ガーガー(カモ)はあまり餌にありつけません。池の鯉が速く餌にありついてしまうからです。
白水阿弥陀堂は国宝なのだそうです。平安末期の建物です。札幌に帰ってから知りました。知っていれば、きっと寄っていたと思います。残念です。
七夕祭りは、仙台市だけではないことを知りました。
仙台の企業がいわき市でも始めたのがきっかけだそうです。なかなか、華やかなお祭りです。露店にも面白いものがありました。
きゅうりの一本漬けを売っています。「お兄さん、買ってて。」と声をかけられましたが、郡山市へ向かう列車の時間が迫っていたので、残念です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます