2月3日(月)は、千葉県の9回目の郵便局訪問でした。9回目は船橋市を選びました。政令指定都市を除くと一番人口の多い都市ですが、メインでの訪問は初めてとなります。隣の市川市や習志野市のついでに何局か訪問していただけです。訪問したのは、次の24局です。
船橋若松、船橋浜町、船橋宮本、船橋本町、船橋、船橋北口、船橋海神、イオンモール船橋内、船橋行田、船橋法典、船橋藤原三、船橋塚田、船橋夏見、船橋卸売市場内、船橋市場、船橋前原団地内、船橋前原東、船橋二宮、船橋柴山、楽園台駅前、習志野駅前、楽園台、船橋三山、船橋習志野台五
トップの写真は、8700局目となった楽園台駅前郵便局です。
船橋若松郵便局からスタートしてすぐに船橋競馬場が有りました。
大井競馬場、浦和競馬場、川崎競馬場と南関東公営競馬を構成しているそうです。
船橋浜町郵便局辺りは、町名からして、昔は海岸線だったのでしょう。今は埋め立て地が広がったことから内陸になっています。でも、船溜まりが有り、その面影が有ります。
川沿いに梅が綺麗に咲いていました。
住宅街に突然、下の建物が現れました。
宇都宮市でも、住宅街に「湯坊すずめ」があって驚きましたが、船橋市内にも住宅街にソープランドが有りました。これが、船橋市内に一軒だけある、「ミネ」というソープランドでしょうか。こちらも老舗のようです。
飛ノ台史跡公園博物館が有りました。
7000年前の縄文時代早期の遺跡に建てられた博物館だそうです。飛ノ台貝塚や市内の縄文遺跡から出土したものが展示されているようです。
「ン。これは?」と思ったのが下の写真です。
中山競馬場でした。日本中央競馬会の競馬場です。年末のG1有馬記念が開催される競馬場です。船橋市には、2つも競馬場があるんですね。
ふなっしーが、「梨汁ブシュー。」とか言っていたと思います。こちらが、梨園でしょうか。
船橋市内を歩いていて、お城風の家が有りました。
「そんなに痴漢が出没するのか?」と思ったのが、下の写真です。
東葉高速鉄道の「飯山満駅」は、読めませんでした。「はさま」と読むことを駅に行き、知りました。その駅の近くでは、船橋市が施行する土地区画整理事業が行われていました。
最後に、「道路に実際にハンプが施行されている!」と驚いたのが、下の写真です。
車の速度を落とさせるために施工するのが、ハンプですが、なかなか道路管理者は施工できません。と言うのも、事故が起きた時、損害賠償がなされることが多いからです。事故を起こした者は、必ず
「ハンプに気が付かなかった。」と言います。これだけ、標示があってもです。そして、ハンプの施工で事故があった道路管理者の管理瑕疵を求め、損害賠償を請求するのです。裁判所も認めることが多いので、道路管理者として設置には後ろ向きにならざるを得ません。なので、実際には、高さを持たない疑似ハンプが多いです。船橋市さん勇気があると思います。