修行は まだまだ続く ♪

ぼちぼちと ほどほどに 今を愉しんで・・・

凍解

2009-02-22 | ひとりごと
     


『 凍解 』 と書いて 『 いてどけ 』 と読む。
陽差しに春の温もりを感じるようになり 少しずつ 氷や霜が融け始め 
土中にいくらか湿り気を含み出す今頃を指す季語である。

一昨日 森に積もった雪は あっという間に融け 
日の当たる地面からは もわっと何かが立ち上ってくる感じがする。
頭上の梢からは ♪ツーピーツーピー♪ 囀りがきこえ 
春の足音が 少しずつ 少しずつ 近づいて来ているのを実感。

++++++++

先日の鬼退治キジどんが あれからどうなったか・・・

あのあと 県の担当者が迅速に 対処しにやって来て・・・・・
さんざん網を振り回したが すんでの所で何度も逃げられ 捕獲出来なかった。

ところが・・・その捕獲作戦のお陰か 
駐車場に現れて人に近づく度に 森番が網を手に追い回していたら
網を見せるだけで 一目散に逃げ出すようになり 
いつの間にか テリトリーを移動したようである。


     
                  ( 先日の降雪前に撮影 ) 


     ナガクテ アオイテニハ チカヅクモンジャネエ 
         トッテ クワレソウニ ナッタカラヨォ アブネエ

                     ・・・と 言ったかどうか???

     ハルハ オイラ イソガシインダヨ
         アンタタチ ヒマジンノ アイテナンカ シテラレンノ

                     ・・・だった かもしれないなぁ。
   “ ケンケーン ”   今日も元気に キジどん健在だぁ    

出前の日

2009-02-20 | おはなし
     


日本の南岸を低気圧が移動し 魔女地方は昨夜遅くから雪になった。
数日前には 初夏の陽気だったというのに 今朝は真冬に逆戻り。

今日は町内5保育所を 3人の仲間で分担して訪問する毎年恒例
保育所へ出前の初日 おはなしに併せるかのように外は雪景色が拡がっていた。


     


         ちいさな子どもたちのメニュー

      手袋人形    『 このねずみちゅうすけ 』
      エプロン    『 しんせつなともだち 』
      わらべうた   『 ずくぼんじょ 』 他
      パネル     『 だれかがどこかでないている 』
      わらべうた   『 いっちくたっちく 』 


         すこしおおきな子どもたちのメニュー

      手袋人形    『 このねずみちゅうすけ 』
      おはなし    『 牛方とやまんば 』
      おはなし    『 こすずめのぼうけん 』
      わらべうた   『 ずくぼんじょ 』 他
      エプロン    『 しんせつなともだち 』
      わらべうた   『 いっちくたっちく 』 

++++++++

子どもたちにおはなしを届けて早15年になる。
図書館で 保育所で 児童館で 小学校で・・・

たまに 森の館にやって来た小学生から 
「おばちゃんの声を前にも聴いたような気がする。」と声をかけられることがある。
そう声をかけてくれた子どもに尋ねると おはなし会に参加していてくれたりする。
そんなときは 顔もどこでだかも覚えていなくても 声で記憶してもらえるって
おはなしおばちゃん冥利に尽きて めちゃ嬉しいんだなぁ♪
因みに今日は 主任保育士さんが 「草木染めを教わりました 」って・・・

++++++++

午後から出勤してみれば 魔女の森で積雪20cm。
あぁ 春は まだまだ 足踏みしてるわ♪

餅は餅屋に

2009-02-19 | welfare
     

     
先だって 娘の大学の寮からジジババ家への引っ越しの手伝いに行った際
娘の通う大学の図書館に ちょこっとおじゃましてみた。

おぉ 書架には専門書がズラズラッと並んでいるねぇ。
テキストの類の専門書は 町の大型書店でも手に入るが 実践的なハウツー本や
当事者との距離が近い専門書は なかなか見つけるのが難しい。
そんなわけで引っ越し作業から 2時間程離脱しての資料検索が楽しかったこと。
さすが 餅は餅屋に訊けってこと ねっ♪


     


     娘の引っ越しに 引っ越し魔のつれあいが 手を抜くハズがない!
     ヒヨワ (?) なアタシの手なんて 端からアテにされてなかったからねぇ。
     お陰様で学生のいない ( 何でだ??? ) 図書館の狭い書架を 
     グルグル巡り出来て メチャ楽しかったわぁ♪

しっかり検索した資料をメモして 忘れずに発注しなくっちゃ!

++++++++

さて ずーっと 気になりながらも 進展がないのでそのままになっている
例のケース 施設入所の件は白紙に戻り 入院を続ける理由もなく
しかし 自宅に戻す事の出来ない理由もそれなりにあり・・・
う~ん  このは どこの餅屋に訊けば良いのだ???

++++++++

NHKの福祉番組に 時々出演される女性のブログを知り拝見しているのだが
先日偶然に 娘もそのブログを見ていることがわかり焦った。
その方のブログにコメントを残したことは無いけれど・・・
ヤバイ ヤバイ 気をつけなくっちゃ
娘は息子と違って 意外とスルドイところがあるからねぇ。
間違っても このブログに辿り着かせてならない!!
つれあいは このブログを承知の上でネタを提供してくれているけど
息子と娘には 絶対に内緒!! 知られたら・・・

ミズナラ物語 ⑧

2009-02-18 | 手しごと
冬に逆戻りしたこの日 折しもミズナラ小学校周辺はうっすら雪が積もっていた。

さぁ いよいよ終盤に押し迫ってきた。
久しぶりの糸染め 今日の染材は秋に子どもたちが集めてつけておいた桜の紅葉。


     


小さな綛にした毛糸を染めると・・・・


     


・・・・・・・ありゃりゃ・・・綛にした毛糸の量が少ないせいか・・・
あっという間に作業終了! どうする???
こうなりゃ 得意とするところ 『 おはなしタイム 』 特別バージョンに突入♪

     ♪ おはなしタイム特別編 ♪

    おはなし   こすずめのぼうけん
    パネルシアター  ぶたがみちを・・・

次回は いよいよ最終回 『 ミズナラ物語 』 を 完結できるか??? 
           ガンバレ アタシ!  ガンバレ 子どもたち!

次回が最終回だと聞いた少年曰く・・・
「 らいねんは ぼくたちがウンチやるから 1ねんせいは草木染めやって
     そんで また おはなし会やればいいんだよぉ。 」 
オイオイ・・・勝手に決めるなよぉ・・・
嬉しいんだけどさぁ 何を楽しみにしてるのよ??? アンタたち!

++++++++

     ♪ おまけのお楽しみタイム ♪

    わらべうた   おてぶしてぶし
    手袋人形    このねずみちゅうこ ← 『 このぶたちびすけ 』 変形版
    おはなし    牛方とやまんば
    おはなし    セツ・ブーン     

☆ このおまけのお楽しみタイムは 年度途中から 
      2年生も一緒に参加してくれるようになったのデス

クシャミの出る前に

2009-02-14 | おはなし
     


鼻ムズムズ くしゃみが出る前に・・・おはなし会にGO

      本日のメニューその1

    手袋人形   『 このねずみちゅうすけ 』
    読み聞かせ  『 そらはだかんぼう 』
    読み聞かせ  『 とんでけとんでけ おおいたい! 』
    おはなし   『 セツ・ブーン 』
    てあそび   『 わしの木 』
    読み聞かせ  『 そらいろのたね 』
    エプロンシアター   『 ジャックとまめのき 』
    わらべうた  『 いっちくたっちく 』

      司書担当 *  majo担当

++++++++

くしゃみ くしゃみ 出てくるな!
おはなし会のはしごにGO!

      本日のメニューその2

    手袋人形   『 このぶたちびすけ 』
    おはなし   『 セツ・ブーン 』
    読み聞かせ  『 ゆきのひ 』
    てあそび   『 わしの木 』
    エプロンシアター  『 ジャックとまめのき 』
    紙芝居    『 三日めのかやの実 』

      司書担当 *  majo担当