森出じゅんのハワイ生活

ハワイ在住のライターが、日々のあれこれをつづります。

(再び)ヘンリー・バーガー氏秘話

2022年11月17日 | 歴史


「アロハ・オエ」を有名にしたヘンリー・バーガー氏について、地元紙からもう一つユニークな逸話をご紹介しますね。なぜドイツからヘンリー・バーガーがハワイにやって来たか…という裏話です。

時は1870年、カメハメハ5世の治世のこと。オーストリア海軍の小型駆逐艦ドナウ号が5、6カ月、修繕のためホノルル港に停泊していました。ドナウ号の軍楽隊はその間毎日、無料コンサートを開催したとか。

やがて船は去って行きましたが、ドナウ号の軍楽隊の演奏を懐かしんだのが、ホノルルの市民たちです。カメハメハ5世は新たにバンドメンバーと指揮者を雇い入れ、ドナウ号のコンサートを再現しようとしましたが、その演奏はドナウ号の軍楽隊にはるかに及びませんでした。

そこで1872年、「ハワイに軍楽隊を作るため指導者を送ってほしい」とカメハメハ5世がドイツにリクエスト。その結果、ヘンリー・バーガーがホノルルにやってきたというわけです。バーガーはまだ28歳の若者でした。

バーガーの指導のもとバンドは見る見るうちに上達し、1883年には「アロハ・オエ」の演奏でコンテストにも優勝したことは、前回書いた通りです。

…ちなみにバーガーは「世界でもトップレベルの音楽をハワイに提供する」という理念とともにハワイにやって来たそう。コンサートでも必ず1曲はクラシックの名曲を紹介したバーガーの音楽の影響は、とても大きかったようです。後年、バーガーは嬉しそうによく言ったそうですよ。

「ハワイアンはポイ作りなどの作業などしながら、よくクラシック音楽やオペラの一節を口笛で吹いていたものだよ」

う~ん、バーガーもすごい人ですが、その音楽を理解しそれほど愛したハワイの人たちも、すごい!

バーガーはそのままハワイに根づき、1929年、ホノルルで死去。享年85歳でした。バーガーがハワイの土を踏んでから、今年でちょうど150年だそうです。

(※注 バーガーはロイヤルハワイアンバンドの指揮者&指導者。そのロイヤルハワイアンバンドは1830年代、カメハメハ3世によって創設されたのですが、コラムではカメハメハ5世が新たにバンドを作ろうとしたかのように書かれていました。恐らくカメハメハ5世は新たなバンド創設というより、新メンバーを雇ったがうまくいかなかったのだろう…という風に私は解釈しています)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 多民族国家アメリカのバンド... | トップ | ハワイのブラックフライデー... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (NORIKO)
2022-11-18 12:12:58
ALOHAじゅん先生
ヘンリー・バーガー氏はきっと、心からハワイを愛していたのでしょうね。28歳から85歳で亡くなるまで、誠心誠意、音楽とハワイのために身を捧げたんだと思います。なんて幸せな人生でしょう。
それから、ハワイアンのかたたちは、ものすごく記憶力がよくて、宣教師たちが読み聞かせるもの全て、完璧に暗記してしまって、まるで本を読んでいるかのようだった、という話をなにかで読んだことがあります。ポイを作りながら、クラシックを口ずさむ。なるほどです〜
返信する
Unknown (JUN)
2022-11-27 11:42:37
ノリコさん、返信が遅くなりごめんなさい!
ヘンリー・バーガーは、ハワイがとても気に入ったのでしょうね。ハワイ王国に帰化したそうです。
そのお墓がダウンタウンのカワイアハオ教会にあるそうなので、今度探してみます。
さてハワイアン。口承の文化を持つ民族ですから、記憶力、そして耳がものすごくいいのですよね。
クラシックの素晴らしさを理解したのも、そんなすぐれた「耳」のお陰かも。さすが…と感じました!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

歴史」カテゴリの最新記事