サガタ先生の日記

この日記はパソコン教室パイプラインとサガタ印刷共用です・・・ご了承ください。

2018年 台風21号

2018年09月04日 | Weblog
今日は本当に大きな台風、21号がやってきましたねぇ。

大阪って大体寝ている間に台風が過ぎていることが多いので、お昼に台風が来ると
こんなに怖いのか!!と思ったのですが、思った以上に被害が出ていて、本当に
やばい台風でしたねぇ。

1時頃~3時頃まで、すごい風で教室揺れる!!こわかったぁ・・・。
まるも焦ってるし・・・焦りすぎてちびってるし・・・ 



東っ側をとっていたので窓もバンバンうるさいし・・・怖いと思ってこの後すぐに
雨戸も閉めました。

うちの父母も2階に上がってきて「すごいなぁ」と言いながら外を見ていました 


玉出の看板もビリビリ・・・


近くの歯医者さんの看板も外れていました。

夕方、雨も風もやんだので商店街を見に行ってみるとガラスが割れていたり、瓦が
落ちていたり、看板が落ちていたり、ソーラーが落ちていたり・・・ 
かなりの被害も出ているようです。
近くでも停電もあったようで、教室は被害がなくて本当によかったと思い、
ありがたみを感じました。

まだまだ今回の風で緩んでいるところ、外れかけているところもあると思うので
外を歩くときは気を付けてくださいね 




明日からはまた暑くなりそうなので、熱中症などに気を付けてくださいね!!

片付けもしないといけないですねぇ・・・(教室の前の通路も葉っぱだらけ・・・)
頑張りましょう 
では、また明日 




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする