【死ぬまでに観れるか?】第203回は、『サマーキャンプ・インフェルノ』(1983)
原題は、『SLEEPAWAY CAMP』。
『スリーパウェイ・キャンプ場』ですね。
上映時間: 85分
製作国: アメリカ
スタッフ。
監督:ロバート・ヒルツィック
製作:ジェリー・シルヴァ/ミシェル・タトシアン
製作総指揮: ロバート・ヒルツィック
脚本: ロバート・ヒルツィック
撮影: ベンジャミン・デイヴィス
音楽: エドワード・ビロウス/フランキー・ヴィンチ
出演。
マイク・ケリン
ジョナサン・ティアースティン
フェリッサ・ローズ
カレン・フィールズ
クリストファー・コレット
ロバート・アール・ジョーンズ
物語。
幼い兄妹ピーターとアンジェラとパパの乗ったモーターボードが大衝突事故。
パパと兄が死亡してしまう。
そして8年後。
アンジェラちゃんは、叔母マーサの養女になる。
叔母の家には、リッキーていうアンジェラと同じ年頃の従兄弟がいた。
リッキーとアンジェラはサマーキャンプ『Camp Arawak』に行く。
リッキーは友達といっしょに遊べて楽しそうだが、アンジェラは誰とも交流しない。
だれがなにを聞いてもしゃべらないので、回りの人々は困ってしまう。
心ないワルガキどもにイタズラされ、同室の女の子たちにいじめられる。
リッキーは兄のように彼女を守るが、陰湿ないじめは止まらない。
だが、ある夜から、アンジェラをいじめたやつらが殺されていく・・・。
ネットによると・・・。
いわゆる、『13日の金曜日』フォロワーの作品ながら、中でも人気を博したシリーズだそう。
今作は、衝撃的なラストが待っているそう。
シリーズと書いたように、5作あります。
第2作 『レディ・ジェイソン/地獄のキャンプ』(1988)
原題は、『Sleepaway Camp II: Unhappy Campers』。
第3作 『Sleepaway Camp III: Teenage Wasteland』。
日本版は出てません。
で、『Sleepaway Camp』の第4弾『Sleepaway Camp IV: The Survivor』は制作途中で予算切れ終了となり、未完成サヨナラとなりました。
でも、海外版DVDの特典では途中までの30分が収録されているそうです。
なのに、なんと2008年に『リターン・トゥー・スリープアウェイ・キャンプ』という第5作めがつくられました。
第4作目がないのに、5作目って・・・。
これは日本版があります。
原題は、『Return to Sleepaway Camp』。
監督は一作目と同じ、ロバート・ヒルツィック。
そして、一作目のリブートがひそかに動いているそう。
しぶといです。
で、一作目から、けっこうコメディ寄りだそうで。
こりゃ、観たい。