goo blog サービス終了のお知らせ 

菱沼康介の、丸い卵も切りよで四角。

日々の悶々を、はらはらほろほろ。

映画の語り方の種類に、お話し型と日記型というのがある。

2016年08月04日 00時00分02秒 | 映画のあれこれ
映画の語りに、お話し(ストーリー)型と日記(ダイアリー)型があるんだと思われる。『エイリアン』でいえば、前者が『エイリアン2』、後者が『エイリアン』。
ホラーやアクションでは後者も多い。

ジャンル、描かれ方、題材などで好みは変わるので、簡単には分類できないが。

日本では映画は物語系が好まれ、日記系は嫌われる傾向があるようだ。
テレビドラマで日記系は非常に少ないが、映画や漫画・アニメには少なくない。アイドルのイメージビデオは日記系が多いが、物語系もある。
そうそう、ファウンド・フッテージは多く日記系になる。
どちらも、キャラという要素をどう入れるかが重要だが、キャラの個性が普遍的であることで一般性を得る方法もある。

 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8月2日(火)のつぶやき | トップ | 8月3日(水)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

映画のあれこれ」カテゴリの最新記事