頼んでおいたネスプレッソが届きました。
どの機種にするか色々迷いました。
デザインがステキなヴァーチオ ネクストにしようと思っていましたが、
これはエスプレッソタイプではなくて、
容量の大きなカップで飲むコーヒーになるらしいのです。
コーヒーカプセルも従来品とは違う形です。
ネスプレッソショップに立ち寄ったときに教えてもらいました。
わたしはエスプレッソが飲みたかったので、
ステキなデザインは諦めました。
ラテやカプチーノも飲みたかったので、
ミルクを泡立てるエアロチーノを買う予定でした。
でも、整理整頓が大の苦手なわたしです。
別々に買えば、きっとエアロチーノが行方不明になるに決まっています。
それなら、ミルクの泡立て器が付いているものがいいのかも。
そう思って、ラティシマ・ワンを選びました。
さっそくキッチンに設置。
家電や家具の組み立てや設置はとても苦手です。
いつもうまくいきませんが、今回は慎重にやって成功しました。
コーヒーとカプチーノを1杯ずつ飲みました。
ん~、おいしい~。
もっと早く買えばよかったです。
最近の買い物の中では大成功でした。
さて、さて、きょうは失敗もありました。
大きなストッカーを買いにニトリへ行きました。
土曜日の午前中でまだ店内は空いていましたが、
きょうはネスプレッソのマシーンが届くから、
のんびり見ている時間はありません。
でも、レジに向かう途中、
ピンクのかわいいトイレマットが目に付きました。
思わず買い物かごに入れました。
お揃いのフタカバーと便座カバーも一緒に入れました。
家に帰ってトイレの着替えをして、ピンクのタオルも掛けました。
きゃー、ピンクー、かわいいー!!
でも我が家のトイレには似合いません。
かわいすぎて、ヘンな感じで落ち着きません。
ピンクのトイレカバーセットはちょっと失敗。
いつも使っているものを洗濯中用に、ちょこっと使うようにします。
成功と失敗、両極端な買い物をした一日でした。
ネスプレッソの横にあるコーヒーメーカは引退です。