ついに・・・
ついにこの日がやってきました。
孵化から二ヶ月、一匹だけ残ったコリドラスの稚魚、
ついに水槽デビューです!!!
もしかしたらこれが最後の姿になるかもしれないと思い(エッ)、水槽に入れるところから動画に撮ってみました。
コリ兄、ドキドキの水槽デビューです。
では、どうじょ!
水槽に入るなり、息が荒くなるコリ兄。
近くには大きなヤマトヌマエビやサイアミーズもいて、相当恐かったんでしょう、恐怖が頂点に達したコリ兄は・・・
全身で震え始めました。
すみません、もっとちゃんと撮りたかったんですが、小さなコリドラスががくがく震えているのを見て、あまりにもおかしくて我慢できませんでした。
魚も恐いと震えるんですね。(笑)

震えが治まったコリ兄。
でも顔面蒼白です。

(右の流木の下にいるのがコリ兄)
大丈夫かな、慣れるかなと心配したんですが、10分ほどしたら、よちよちと水槽内を歩き始めました。

この写真の中にコリ兄がいるんですが、どこにいるかわかりますか?
写真の中央をよく見ると・・・

いました。
斜めになってるけど元気そうです。(笑)
そしてついに・・・
コリ親たちと一緒に餌探ししちゃいました!
さすがにサイアミーズが横切ったときはびっくりしたみたいですね。(笑)
ものの15分でコリ一家の仲間入りをしたコリ兄。
お魚さんってすごいですね。^^
それから、数分後。
「お前なにやってんだ?」というアクア夫の声を聞いて水槽を覗いてみたら

・・・。

完全に・・・
コリドラスになりきっています・・・。(コリドラスだけど)

幸せに暮らせそうだね。(笑)
応援ありがとうございます。

ついにこの日がやってきました。
孵化から二ヶ月、一匹だけ残ったコリドラスの稚魚、
ついに水槽デビューです!!!
もしかしたらこれが最後の姿になるかもしれないと思い(エッ)、水槽に入れるところから動画に撮ってみました。
コリ兄、ドキドキの水槽デビューです。
では、どうじょ!
水槽に入るなり、息が荒くなるコリ兄。
近くには大きなヤマトヌマエビやサイアミーズもいて、相当恐かったんでしょう、恐怖が頂点に達したコリ兄は・・・
全身で震え始めました。
すみません、もっとちゃんと撮りたかったんですが、小さなコリドラスががくがく震えているのを見て、あまりにもおかしくて我慢できませんでした。
魚も恐いと震えるんですね。(笑)

震えが治まったコリ兄。
でも顔面蒼白です。

(右の流木の下にいるのがコリ兄)
大丈夫かな、慣れるかなと心配したんですが、10分ほどしたら、よちよちと水槽内を歩き始めました。

この写真の中にコリ兄がいるんですが、どこにいるかわかりますか?
写真の中央をよく見ると・・・

いました。
斜めになってるけど元気そうです。(笑)
そしてついに・・・
コリ親たちと一緒に餌探ししちゃいました!
さすがにサイアミーズが横切ったときはびっくりしたみたいですね。(笑)
ものの15分でコリ一家の仲間入りをしたコリ兄。
お魚さんってすごいですね。^^
それから、数分後。
「お前なにやってんだ?」というアクア夫の声を聞いて水槽を覗いてみたら

・・・。

完全に・・・
コリドラスになりきっています・・・。(コリドラスだけど)

幸せに暮らせそうだね。(笑)
応援ありがとうございます。


ぶるぶる震えるコリ兄・・・
申し訳ないけど、おもしろすぎです。(笑)
本人は怖くて怖くてしょうがないのに、それを見て笑う飼い主・・・。
ひどすぎますね。^^;
水槽に入ってからは、前にも増して餌をよく食べるようになったので、すぐ大きくなってしまいそうです。
今は区別できるけど、同じ大きさになっちゃったら、わからなくなっちゃうだろうな。^^;
もっとちゃんと動画に撮ればよかったな~。
顔も人間と同じように真っ白になって、「すっごく怖いです」って顔に書いてありました。(笑)
でもあっと言う間に慣れちゃって。
金魚だったら、少し時間がかかると思うんですが、コリドラスは早かったです~。
一丁前に親と並んじゃったりして、仲良く暮らせそうです。^^
こんなにすんなり合流できるとは思っていなかったので、ちょっとびっくりしました。(笑)
もう一人前のコリドラスです。^^
ちっこい体で一丁前に餌探しをしたり、パパやママと一緒に水槽中を泳いだり、毎日やりたい放題です。(笑)
昨日は水換えをしたんですが、特に驚くこともなく、普通によけていました。
お魚さんって本当にすごいです。^^
毎日パパとママの後ろをついて回っています。(笑)
誰がパパで誰がママなのかな~。
コリ兄はわかるかな?^^
初めまして!
コメントありがとうございます。
コリ兄は我が家で育てた初めての稚魚なので、かわいくてしょうがないです。^^
ひろさんはコリドラスをたくさん飼育されていらっしゃるんですね~。
これからもいろいろ教えてください。
リンク、こちらこそ宜しくお願い致します。^^
初めまして!
コメントありがとうございます。
>コリ兄くんの震えっぷりに感動して
の「感動して」にウケました。(笑)
金魚の場合は怖いと固まりますけど、コリドラスは人間みたいにぶるぶる震えるんですね。
本当~にびっくりしました。
劣悪な環境下でも大きくなってくれたコリ兄なので、これからも無事に成長してくれるのではないかと思っています。
コリ兄レポ、これからもちょくちょくしていこうと思っているので、時間があるときにまた遊びにきてくださいね~。^^
特にぶるぶる震えたときは、笑い死にしそうになりましたよ。(爆)
でもあっさり馴染んでしまって、すごくびっくりしました。
どうやって自分がコリドラスだってわかるんでしょうね?(笑)
コリ兄、その後も元気いっぱいパパやママたちと群れています。
またレポートしますね。^^
たしかにプルプル震えていますね(笑)
可愛いけど本人は必死なんですよね・・・。
まだ大きさが違うから区別できますが
すぐに見分けがつかなくなりそうですね(笑)
コリドラスが恐怖で震えるところを動画に撮ったのはモカパンさんが世界で初めてかも!?
でも、意外と慣れるの早かったですね。
小さい子がいっちょまえに大きい子達と並んでる姿、もうかわい過ぎです
このまま末永く幸せに暮らしてほしいですね。
無事仲間入りできてよかったね、ひろみちゃん♪←勝手に名前付けてる
おっ~、土曜日に合流とお話しは伺っておりましたが、
無事に合流出来たんですね~♪
おめでとうございます~!
コリ兄、コリドラスと同じような格好していて、思わず笑っちゃいました~
(当たり前か…笑)
コリ兄、幸せに暮らしておくれよ~♪
無事にパパママと感動の再会ができてよかった♪
(でも誰がパパで誰がママなのか分からない!?!?)
コリ兄、可愛いですね~
ホントに震えてるのには驚きですね。
魚が震えるなんて知らなかった!
元気に大きくなってくれると良いですね♪
ところでリンク貼ってもよろしいですか?
いつも楽しく拝見させていただいております。
コリ兄くんの震えっぷりに感動して、たまらずコメントを残させていただきました☆
今後の成長がまた楽しみになりました。
またお邪魔させていただきます!
流木の下に隠れた後は・・・
本当にビクビクしていましたね!(驚)
そして最後の「皆と一緒」画像。
すっかりコリドラスの仲間入りですね♪(コリドラスだけれど。笑)
ずっと元気に頑張ってね~、コリ兄!
そしてモカパンさん、その後の動向レポも是非お願いします(笑)