goo blog サービス終了のお知らせ 

ソウルで金魚

韓国のソウルで金魚や熱帯魚などを飼育しています。

並んで寝る

2009年04月08日 | 金魚


夜の金魚水槽。








水面付近を浮遊しながら寝るコメットに対し (あ、起きちゃった)
オランダは・・・








底に並んで寝ます。








なんとなく・・・

プレッシャーを感じる。








写真を撮っていたら、オラオラが起きてしまいました。

チオラも起きるかな?








チオラは・・・








起きないですね。
すごく眠いみたいです。^^;








数日後の金魚水槽。

コメットたちは浮遊しながら寝ていますが、オランダたちは・・・








縦になって寝ています。


なぜチオラの上に乗るのだ、オラオラよ・・・。








さすがにチオラも不満そう。








自分のパートナーを背中に乗せて寝る小さなサナイ、チオラ。

かっこいいぞ!








チオラ 「男も楽じゃないでちゅ。」


ご苦労さまでちゅ。










コケ掃除しなくちゃな・・・






応援ありがとうございます。





追記
「まんまる金魚」のmannmaruさんが120cm水槽を探しています。
中学一年生のアクアリストであるmannmaruさんに、何かいい情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、コメントを残してあげてくださいね。^^
東京在住だそうです。
詳しくはこちらで。↓





最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
重なり (mannmaru)
2009-04-08 17:57:09
ウチの金魚はオランダが浮いて寝て琉金は沈み、和金は寝ませんw
警戒心が強い割には人にもよくなれる・・・。
一体お前は何なんだ!?

金魚にも寝ぼけることってあるから、オラオラちゃんも夢で気持ちいい敷布団を見つけた夢を見てたんじゃないでしょうかw
チオラ君の場合は敷布団の夢www
返信する
Unknown (とも)
2009-04-09 02:28:43
わはは(≧∇≦)
二段ベッドならぬ金魚ベット!?
柔らかくて気持ちが良いのかしら!?
返信する
mannmaruさんへ (モカパン)
2009-04-09 11:31:44
みつおちゃん寝ないんですか?!
真夜中に懐中電灯で水槽を照らしてみると、みつおちゃんの寝姿を見ることができるかもしれませんよ。
みつおちゃんには迷惑でしょうね。^^;

餌をよく食べる金魚はあまり寝ない気がします。
餌が少ない金魚水槽のメンバーがいつも大人しいのに対し、餌を山ほどもらっているらんちゅうたちは、いつも元気いっぱいです。^^
返信する
ともさんへ (モカパン)
2009-04-09 11:33:23
すごいバランス感覚ですよね。^^;
ちなみに、お義父さんの家の金魚は、3段になって寝ていました。
家までデジカメ取りに行こうかと思ったくらい、面白かったですよ。^^
返信する
Unknown (はまち)
2009-04-09 23:32:05
すごく可愛い~~~
寄り添って寝るんですね

うちの子たちもしてくれたらな(^-^)
メロメロですね

さてさて。沈下していた子ですがやはりだめでした
でも水は安定してきて、匂いもなくなりましたよ。ご心配おかけしました!(^^)!
返信する
Unknown (クロン)
2009-04-10 00:27:06
並んで仲良く寝てるのはカワイイですね~
でも二段になったり横に並んで寝てる光景はよくありますが、三段はさすがに見たことないです。こいのぼりの実写版!?
もしまたお義父さんのとこでチャンスがあったら是非UPを!

返信する
はまちさんへ (モカパン)
2009-04-10 13:04:17
うちの金魚も最初は並んで寝てくれなかったんです。
金魚が並んで寝ている写真を他の方のブログで見るたびに「いいな~」と思って、夜中起きだして懐中電灯で照らしてみたり。^^;
いつからか、最初に飼っていたコメットが着床して寝るようになり、オランダたちも寄り添って寝るようになりました。
毎日こうして寝るわけではなくて、半月くらい寄り添っていたなぁと思ったら、違うところで寝ていたり、お尻を向けて寝たり、横を向いて寝たり、いろいろです。
はまちさんのらんちゅうちゃんがどんな風に寝るのか楽しみですね。^^

小さい子、ダメでしたか・・・。
他の子より小さいとか、餌の食いつきが悪いとか、成長が遅い子はどうしても死にやすくて・・・。
残った2匹が元気に育ってくれるといいですね。
返信する
クロンさんへ (モカパン)
2009-04-10 13:08:36
実は3段金魚の写真、携帯では撮ったんです。
でも画像が悪い!(ToT)
私の家までは徒歩7分位なので、本当に家までカメラ取りに行きたかったです・・・。
きっとチャンスはまだあるはず!
撮れたらブログにUPしますね~。^^
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。