goo blog サービス終了のお知らせ 

ソウルで金魚

韓国のソウルで金魚や熱帯魚などを飼育しています。

ホテイアオイを金魚水槽へ

2008年09月17日 | 水草


らんちゅう水槽に入れているホテイアオイ。
稚魚たちに食べられながらも少しずつ増えているようです。






ホテイアオイの赤ちゃん。
これがかなりのスピードで大きくなり、






こんな風にひとり立ちしていきます。






そんなホテイアオイの赤ちゃんを金魚水槽に入れてみました。






うん、いい感じ~。
やっぱり浮き草はいいですね。






下から見るとこんな感じです。






早速オラオラがホテイアオイを突っついています。
こうなるだろうと分かっていたけど・・・ちょっと早すぎないかい?






オラオラはこのアヌビアスナナの新芽を食べるのが大好きです。






新芽はみんな齧られています。
この60cm金魚水槽でアヌビアスナナの葉が増えることは、もうないでしょうね・・・。






オラオラに負けるな、頑張れ、青い悪魔!






そして翌日。






ホテイアオイはぼろぼろになっていました・・・。






儚い夢だった・・・。







最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
水草 (ヨウタ)
2008-09-17 22:52:17
こんにちは
家の水槽に植えている水草も、葉っぱを食い荒らされて、葉脈だけになっている状態の葉だらけです。最後の写真のチオラくん達が勝ち誇った様に見えるのは気のせい??
返信する
Unknown (銀色金魚)
2008-09-18 01:31:18
こんばんは~^^

わかります・・・我家も水草が絶滅していきます。
アナカリスだけは食べられても食べられても再生してきますが!強種といわれるサジタリアさえも瀕死ですね><ああ~ナナも強種ですね

うんうん!最後の集合写真・・かわいいのですが・・・やってやった感がヒシヒシつたわりますよ~「はよ!次の水草もってこんか~い」て
返信する
ヨウタさんへ (モカパン)
2008-09-18 12:58:37
ヨウタさんのところもやっぱり水草やられちゃってますか。
金魚と水草の共存は不可能なんでしょうか!
たまに、水草に興味を示さない金魚もいるようですが、うちのは全部興味ありありです。^^;
返信する
銀色金魚さんへ (モカパン)
2008-09-18 13:01:23
ええ~、銀色金魚さんの水槽、いつも水草いっぱいじゃないですかぁ~。
羨ましいなぁと思いながら見ているんですよ。
うちの子はサジタリアには興味を示さなかったんですが、サジタリアが自滅しました・・・。
アナカリスは再生速度が速いのか・・・いってみるか、アナカリス!(と、夢をみてみる)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。