
アマゾンフロッグビットに浮かびあがる二つの背中・・・。

水草水槽にいるらんちゅうの稚魚です。
以前は60cmらんちゅう水槽にいたんですが、浮きが激しいため、水草水槽に引越しさせた更紗と口奇形の2匹。
最初は餌を食べても浮かなかったので、やっぱり水質が問題だったんだなぁ~と思ったんですが、やっぱり浮いてしまいました。(ToT)

今はアマゾンフロッグビットのお陰で、浮いても背焼けはしません。
朝、餌を食べるとすぐに浮き、夜中までずっとこんな感じです。

隣の金魚水槽にいるヤスとオラオラ。(後ろで砂利をつついているのがオラオラです)
この2匹も餌を食べるとすぐに浮きますが、餌が少ないからでしょうか、夕方にはフンをして、着床して寝ます。

それで、水草水槽にいる2匹も餌を少なめに与えてみたところ、真夜中までは浮かなくなりました。

特に口奇形は夕方から着床して寝れるまでに回復しました。
でも、餌をたくさん食べることができないから、ちょっとかわいそうですね。

食べても浮かなかった頃に戻ってくれればいいなぁ・・・。

更紗 「腹減った!!」
うちも最近、白い一匹が調子が良くないみたいです。
もっともうちの場合モカパンさんとこより、かなり水質が悪いと思うので(汗)
うちは治っていませんねぇ。^^;
先天性(?)のものでなければ、水温をあげるとか、ろ過の強化とかで治るらしいんですが、うちは水草水槽でも浮いちゃっているので、半分諦めています。
あ!
以前、金魚水槽のコメットのミニョが浮いたことがあったんですが、今は浮かなくなりました。
その代わりに、以前は浮かなかったヤスとオラオラが浮くようになってしまい・・・
なんで浮くんでしょうね?!