goo blog サービス終了のお知らせ 

ソウルで金魚

韓国のソウルで金魚や熱帯魚などを飼育しています。

東北・関東大地震

2011年03月14日 | ご挨拶
3月11日、午後2時46分に起きた東北・関東大地震。
当時、私は外出していて、携帯でアクア夫から連絡をもらい、慌てて家に帰って、テレビを見ました。
テレビに映し出された映像は、とても現実のものとは思えないすさまじいものでした。
これは何かの間違いではないか・・・と思ったぐらい。

東京には弟がいるんですが、幸い、本棚が倒れた程度ですみ、実家(長野県)の方も、何事もなく、みな無事でおります。
でも、宮城県をはじめ、岩手、福島、茨城、その他多数の被災地にいらっしゃるみなさまには、何とお言葉をおかけすればいいのか・・・。

茨城県にお住まいのまめさん。
余震が続いているとのことですが、大丈夫でしょうか・・・。

それから、岩手県宮古市にお住まいのきなこもっち~さん。
ブログを読んで驚きました。
もう、何と言ったらいいのか・・・
言葉が見つかりません・・・。

韓国でも毎日、日本の地震をニュースで放送しています。
あまりの被害の大きさに、義姉がニュースを見ながら泣いていました。
ヨンピョンドが北朝鮮に砲撃を受けたときでさえ、涙は出なかったのに。
隣の国ということで、心配している人も多いようです。

被災地のみなさま。
心よりお見舞いとお悔やみを申し上げます。
直接行って、力になれないのがもどかしく、申し訳なく思っております。


最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
良かった (ANCO)
2011-03-14 18:03:31
モカパンさーん!
実家、弟さん無事だったんだね。

私も初めての体験で怖かったよ(>_<)
今でも余震はあるけど、私も家族も無事でした。
ただマンションが断水になったりして、不便な生活は送ってるけど、大丈夫です。

韓国からの救助隊もすぐ来てくれて、他の国からも救助隊が来てくれるみたい。
とりあえず私も大丈夫だよと、ご報告まで!
返信する
Unknown (ケロ)
2011-03-14 18:20:18
宮崎県じゃなくて宮城県ですよ。
自分のうちは茨城県で揺れもすごかったのですが、本棚が倒れて文庫本が産卵したりしたぐらいですみました。
いまは水が少ししか出なくて、計画停電も予定されているようです。
返信する
大惨事。 (Kazu-papa)
2011-03-14 18:22:57
モカパンさんの弟さんも無事で良かったぁ~!
パパも仙台のブロ友さんの安否が分からずに心配してたんですが...
昨日になって..一時的に携帯が使えた時に無事だとの一報が入りホッとしました。
でも多くの被災された方で..家族の安否が分からない状況を考えると...
喜んでも居られなく..一日も早く..皆さんの安否が分かることを願う状況です。
四国は津波の被害も少なく..平穏な生活が送れてますけど...
被災地方の方々のことを考えれば...
少しでも力になれることはないかと考えております。
返信する
ANCOさんへ (モカパン)
2011-03-14 21:20:23
ANCOさんも無事で良かった!!
石油コンビナートが燃える映像はすごく恐かったよ…。
まだ余震が続いているんだよね?
気をつけてね。
返信する
ケロさんへ (モカパン)
2011-03-14 21:23:47
ケロさんも茨城でしたね。
ご家族もケロさんも無事だったようで、良かったです。
これからも余震が続くとのことなので、気をつけてくださいね。

宮崎じゃないぞ…と思いながら書いたら、宮崎と書いてしまいました。^^;
教えてくれてありがとう~訂正しておきました。
ケロさんも文庫本が産卵したようで…(笑)
アクアやってると、こういう変換間違いが増えますよね。^^
返信する
Kazu-papaさんへ (モカパン)
2011-03-14 21:32:39
パパちゃんのブロ友さん、連絡とれたんですね!!
仙台だって書いてあって、心配していました。
私の知っている人たちもみんな無事でしたが、まだたくさんの人たちが家族と連絡がとれない状態で避難生活を送っていると思うと、手放しで喜べないですよね…。
韓国のニュースも1時間のうち40分以上、日本のニュースを放送しています。
明日からまた寒くなるというのに、食料も毛布も不足している中で、どれだけ辛い思いをされているか…考えると涙が止まりません…。
返信する
Unknown (猫目石)
2011-03-14 23:03:58
ご心配お掛けしました。
ありがとーです。
弟さんもご無事でなによりです。
長野・・姉も長野に生息してますが、次の日の早朝は長野にも結構大きな地震がありましたが・・本当に無事でなによりなのです!(ノω≦、)
返信する
猫目石さんへ (モカパン)
2011-03-15 11:34:32
お姉さんが長野に住んでいらっしゃるんですね。
震度が大きかったので、かなり心配したんですが、私の実家(上田市)と親戚(長野市)は被害がなかったようです。
でもこれから一ヶ月ほど続くと言われている余震が心配です。
関東方面でも何度も余震が起こっているようですね。
これ以上被害が拡大しなければいいんですが・・・。
返信する
Unknown (ケロ)
2011-03-15 17:34:15
言ってる自分が間違えました…。
ごめんなさい。
返信する
ケロさんへ (モカパン)
2011-03-15 18:02:57
いいえ~。
ケロさんのはただの変換間違いで、私のは完全に地名を間違えたものですから・・・。
ケロさんに教えてもらって、本当に助かりました。
宮城県のみなさま、大変失礼しました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。